goo blog サービス終了のお知らせ 

くつろぎ日記

ストーリーとセリフに注目したドラマレビューです。

弁護士のくず 第2話

2006-04-21 14:22:58 | 弁護士のくず

今週も色ネタ満載。10時台にふさわしい話題と爆笑の渦でした

くずのばんそうこはオデコだったわね。特に傷もないのに毎回違うのかしら?

しかもトヨエツのセリフは最高ですっお気楽なバカやってるようで押さえるところは

押さえてるというのがいい。この押さえ方も、普段のバカ振りがあるからこそよく効く

のだけれど今週もその硬軟のバランスが上手くとれていたわね。もうちょっと軟が

多くてもよかったかな?武田のシーンも爆笑でしたね。あんな純朴な人がいたら見て

みたいわ。DVDがあったらまず100%見ると思うけど。それが普通だと思う私って



古沢真琴。声をかけてきた客に裏から別の男がやってきて脅すという所謂美人局。

高校中退。AV、援交。そのまま週刊誌の見出しに使われそうなプロフィールです。

こんな子を武田は弁護士として擁護し処分を保護観察に抑えると張り切ります。

くずは真琴の本質をすぐに見抜きました。裏社会勉強にかける金も半端じゃない

くずですからさすがです。人生の裏がわかってない武田はこんなしたたかな子から

いいように騙されていますね。確かにすぐに保護観察処分は下りました。けれど本質

が何も変わらない真琴は同じ事を繰り返します。くずの言う「痛い目に遭わないとわ

からない事」そこから更に大きな組織が待ち受けていました。

 

さて真琴は武田を弄してやろうとする態度が見えみえなのに武田がなぜそこに気付

かないのでしょう。それほどすれてないという設定ではあるけれどボケすぎですね。

しかしあのDVDは爆笑でしたねぇ あんな反応って普通しないよね、ね・・??

 

今週のキーワードは見えているものと見えないもの。本音と建前のようなものかも

しれません。初めはカードを使って武田を試していたようですが加藤はすぐに見抜い

たけれど武田はわかりません。視点を変えてみるというのかしら・・こういう遊びって

昔トランプ遊びで流行りましたよね。特別手品ともいえるほどのことでもないような。

そういえば40に片足突っ込んでるって言ってしまい、思い切り踏まれてましたね

真琴は両親が不仲で父親も母親も外に愛人がいる様子。要するに寂しいのです。

ありがちな設定と言えればいえます。


非行に走るという理由付け。

武田)「家庭、学校などの環境」「大人に絶望しているから」

加藤)どんなに裕福で幸福そうに見えても犯罪を犯すケースはある。

   要は本人次第だということと自分が変わらなければ何も変わらない。

これが武田にわかることでだいぶ進歩するでしょうか。

このボケ具合が武田の味なので、ずっとこのまま正義の純朴さを持ってほしいとも

思いつつですが。武田が自分の正義感を信じて突っ走る姿は悪くないですね。


さて真琴は再び美人局を行い須永の組織に取り込まれようとしています。

自ら招いたこととはいえやっぱりこういうシーンは本当にあるかもと想像するに十分

怖さを知らしめたと思います。武田に助けを求める真琴。渋谷のどこか、だけでわか

ってしまうというのはドラマの愛嬌でしょう。許しやっしょう・・(偉そうに・・

その後のシーンは最高でしたね。刑法222条だとか224条とか延々と暗唱するくず。

何気にかっこいい!指をバチンと鳴らしながら・・・・。それに合わせた仕掛けも。

しっかり893を捕らえてくれたのが嬉しいじゃないですか。助けて貰いながらも

真琴は素直になれなくてつい本心とは違うことを言ってしまいます。

武田もついにバチンとやってしまいました。

  「僕に叩かれたって痛くないんだろ。何も伝わらないのだろう」

 

そしてくずも同じように真琴をはたきました。

本音というのは建前があってこそ意味がある。寿司のなかにいい塩梅にあるわさび

と同じようにほんの少し効かせてこそ生きてくるんだ。

「体売って人を騙して、やばくなったらああいう馬鹿を利用して賢く生きればいい」

あいつの何を知ってる?DVD見たからなんだ、あいつの本質がわかったつもりか。

何気にくずは武田の良さをちゃんと知ってるというのがツボなんですけどね。

 

今度こそ真琴に通じたようです。

強くなるということを誓い、ネイルアートで働き始める真琴を純朴武田がどれほど

喜んだかと思うと・・・わたしゃ、目頭が熱くなります・・・・笑・・。

 

***************************
武田の熱血漢というのがいいですね。まっすぐに正義を説く。

こういうキャラがあってこそくずの手練手管が生きてきます。

くずのかっこよさは武田のボケから始まるわけでふたりは表裏一体。

なくてはならない存在なんですね。

中盤でしたか加藤@高島礼子がなぜ白石事務所に移ってきたかを説明していまし

たが、結局その恋人とは別れてしまったのでしょうか。恋人よりも顧問弁護士であっ

た仕事を選んだと言ってた加藤。今後に何か出てきたら面白いなあと。

くずのしたたかな面はあの謝罪土下座に凝縮されてますよねぇ。

 「課長さん、ただナンパしてエッチしようとしてただけなのよね。

 それが逆にカツアゲされただけなんですよね」

爆笑しつつ、胸のすくような快感、手腕に感心してしまいます。

プラネタリウムの使い方!皆さんわかりましたか?

何気に東京でも星空を見せてあげられるといい、そして部屋を暗くするための

口実ともできる・・そうです・・メモメモ 

 気になったこと。「的を得た」ではないよ~~的は弓矢で射るもの。

 「的を射た」だからね!!



12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyabi)
2006-04-21 15:32:08
かりんさん

こんにちは。面白かったですね。

トヨエツさんのイメージが崩れていく~~

笑いあり、ジーンととする場面もありお気に入りドラマです。木曜日は忙しい・・
返信する
ナナメのポーズ (mari)
2006-04-21 16:23:43
かりんさん、コンニチワ。

凸凹コンビは、最高です。

あんないい加減に見える九頭が、徹子を

白石事務所に移るきっかけを作ったと

言ってましたね。プロでもナビクから

ホントは凄い人なんでしょう
返信する
うふふ(ハート) (まりりん)
2006-04-21 16:31:42
かりんさん、なんかもうくずにゾッコンモード入ってますねえ~!

でもこのドラマ、何気に結構あちこちにいろんな伏線なんかも張ってあって宝探しも出来るおもしろい作りにもなってていいドラマだと私も思います。

でもなぜか視聴率が悪いね~~、みんなこっちを録画して裏を見てるのかな?まあ2回くらい見ないと細かいとこわかんないとこもあるしねえ。



ほんと!くずと武田の人間的な対比がすごくバランス良くていいと思います。キャスティングもいいし!

でも私、実は九頭は、豊原功輔でちょっと見たかった気もするんですけどね。なんて言うとトヨエツファンにブーイングにあいそうだけど

では、またよろしくお願いします~!
返信する
こんにちは。 (いのきち)
2006-04-21 17:26:38
初めまして。

九頭先生の一見いい加減なようで、締めるところはきっちり締めるところはいいですね。

トヨエツのセリフは魅力的なものが多いので、おいらも毎週チェックしてます



武田先生のエロDVDの場面は笑わせてもらいました。

このドラマはお気に入りなので毎週楽しみにしてます
返信する
こんにちは (ikasama4)
2006-04-21 18:42:47
どんなに笑えてもトヨエツの時折見せる渋さは健在ですね。

人間何事も

良き事であれ悪き事であれ、経験は大事ですね。

その積み重ねで今の九頭があるんでしょうね。

加藤にとっては九頭は恩人なのでしょうね。

武田にとっては良き先輩時々クズですがね。

返信する
面白い! (愛梨)
2006-04-22 02:37:37
こんばんは。

武田が出来心からDVDを見てしまうシーンには私も爆笑してしまいました。ついつい見入ってしまうトコはマジメキャラでも普通の男性ですよね。その後にすぐに後悔してしまうところが、可愛らしい(笑)



九頭と武田は対照的ですが、どっちも無くてはならない存在ですよね。
返信する
miyabiさん♪ (かりん)
2006-04-22 13:06:18
こんにちは!

トヨエツって身長もあるし足も長いし黙ってるとかっこいいのよね。

でもこの人って恋愛よりもちょっと変わった役が多くないですか?

と言いつつ、こんなアホなキャラは初めて見ましたね。

面白かった!
返信する
mariさん♪ (かりん)
2006-04-22 13:11:24
こんにちは!

キャバクラ遊びにうつつを抜かしているくずですが

実は凄い人だと知った今回でしたね!

高島姐さんが転職してくるという設定がそもそもすごいことですわ。

トヨエツの頬の赤さが気にならないくらいもっともっと活躍してほしいものですね
返信する
まりりんさん♪ (かりん)
2006-04-22 16:49:31
こんにちは!

くずっていいですよね。

トヨエツの変わったキャラが好きだったりしますが本当にあの不思議な存在感に魅せられています。



伏線というか宝探しというか、この前の時効警察みたいな小物などのチェックが面白いという人もいるんですよね。

医龍も面白いみたいですね。見ようと思いつつ、一日一つ見れたらもう御の字なんで。時間もないので諦めています・・っていうかHDに入れっぱなしです。



>くずと武田の人間的な対比がすごくバランス良くていいと思います。

凹凸コンビですよねぇ、確かに!

二人で一つ。修二と彰みたいになっちゃった(苦笑)



>実は九頭は、豊原功輔でちょっと見たかった気もするんですけどね。

私も時効警察から豊原功輔の事を気に入ってるんです。

面白いかもしれないですね。でもあのナルにほおの赤いアル中役できるかしら?そう言いつつ見てみたいですね・・・



返信する
いのきちさん♪ (かりん)
2006-04-22 17:35:07
初めまして。

今週もくずの魅力満載でしたね。

馬鹿をやりつつ最後はきっちり締めるというのがかっこいいですよねぇ。



>武田先生のエロDVDの場面は笑わせてもらいました。



ふふ・・あれを拒める人っているのでしょうか?

その辺は普通だと思うのですが、武田のあの反応は爆笑でしたよね・・



来週もよろしくお願いしますね♪



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。