3歳の息子れんたが緑色の鼻水が出るので耳鼻科に行ってきました。
0歳の時、中耳炎で入院&鼓膜切開をしているので、
緑色の鼻水は黄色信号
耳鼻科に行くと、必ず大泣きするれんた。
何回も行ってるんで慣れそうなもんですが、
痛い記憶・怖い記憶が残っているのか、
月1の定期検診でも大泣きです
そして今日はなんと
『泣かない』宣言

「ほんと!?すごい
よっ!さすがお兄さん
」
と大げさなくらい褒め称えたんですが・・・
診察室に入ると、一瞬のすきを狙って、まさかの脱走

泣いて嫌がる我が子を抱きかかえ、診察台に抱っこしてホールド!セット完了
しかーーーし
私の太ももでガッチリれんたの足を挟んでいるのに、
ものすごい暴れようで、いとも簡単にママシートベルトは解除されてしまいます
それでも負けじと全身全霊の力を込めて、手足を抑えホールドオン
しかし、敵もなかなかのもの。
『いやだーーーーーーーー
』
こんなに力があるの
と驚くほどの破壊力
先生(女医さん)も困った表情です。。。
「でも、ちゃんとやらないとダメだからね」と言って
器具を耳に近づけたその時
先生の持っていた器具をバシーーーン
床に叩きつけてしまったのです

先生は・・・・・・
ヤ、ヤバイ!!
こら~れんた!!しっかりしなさい
喝を入れ、体制を整えるも、ゴジラ化した息子に負ける母。。。
ベテラン看護師さんが交代してくれ、ガッチリホールド
「ママのだっこがいいーーーー」
「マ~マ~~~~~~~~~
」
しまいには、
「だれか~~~~~~~~~~
」
だれかって・・・
この歳で、窮地に陥った時に出る言葉が「だれか~」って。
ちょっと笑っちゃいましたが
何分、格闘したことでしょう。
ゴジラの声がしばらく院内中に響き渡ったのでした。
そんなゴジラは今、落ち着きを取り戻し、
カネゴンのような顔で遊んでいます。

早く治そうね
0歳の時、中耳炎で入院&鼓膜切開をしているので、
緑色の鼻水は黄色信号

耳鼻科に行くと、必ず大泣きするれんた。
何回も行ってるんで慣れそうなもんですが、
痛い記憶・怖い記憶が残っているのか、
月1の定期検診でも大泣きです

そして今日はなんと

『泣かない』宣言


「ほんと!?すごい


と大げさなくらい褒め称えたんですが・・・
診察室に入ると、一瞬のすきを狙って、まさかの脱走


泣いて嫌がる我が子を抱きかかえ、診察台に抱っこしてホールド!セット完了

しかーーーし

私の太ももでガッチリれんたの足を挟んでいるのに、
ものすごい暴れようで、いとも簡単にママシートベルトは解除されてしまいます

それでも負けじと全身全霊の力を込めて、手足を抑えホールドオン

しかし、敵もなかなかのもの。
『いやだーーーーーーーー

こんなに力があるの


先生(女医さん)も困った表情です。。。
「でも、ちゃんとやらないとダメだからね」と言って
器具を耳に近づけたその時

先生の持っていた器具をバシーーーン

床に叩きつけてしまったのです


先生は・・・・・・

ヤ、ヤバイ!!

こら~れんた!!しっかりしなさい

喝を入れ、体制を整えるも、ゴジラ化した息子に負ける母。。。

ベテラン看護師さんが交代してくれ、ガッチリホールド

「ママのだっこがいいーーーー」
「マ~マ~~~~~~~~~

しまいには、
「だれか~~~~~~~~~~

だれかって・・・
この歳で、窮地に陥った時に出る言葉が「だれか~」って。
ちょっと笑っちゃいましたが

何分、格闘したことでしょう。
ゴジラの声がしばらく院内中に響き渡ったのでした。
そんなゴジラは今、落ち着きを取り戻し、
カネゴンのような顔で遊んでいます。


早く治そうね

全身全霊込めて「だれか~~」と叫んだことでしょう。
カネゴン?
食べてる姿は似ているけど
やっぱりれんた君はめんこい!
表情がいいよね。
先は志村けんなみの大物に
きっとなるよ!
久々に連続でお会いできて、うれしかったです
実はれんたの画像は食べてる画像ではないんです
カネゴンの画像を見せて「これみたいにやってみて
ハイ、やらせ画像で~す
志村けんになれますかね
あったですよ、うちの息子もね(笑)
歯医者なんぞ、何件も変わりましたよ。
だれか~~~お~~いお~~いとか(笑)
汗びっしょりでね(笑)
もう、知るか~~って投げやりになった母でした。なんちゃって。
れんたくんが大きくなったら、こんな話もいいかもしれませんよ!!
かおりんも風邪には気をつけてね!
歯医者ですか!
耳鼻科を乗り切っても、それが待ってましたか
soraさんは、剣道だけじゃなく、槍投げ
って、投げやりすか!!
しかし男の子は体もメンタル面も弱いですね~
ビシバシ鍛えますぞ
剣道か!槍投げか!
耳はやっぱり痛いんですよね
昨日、仙台は大雪で、道路が固まった雪で
凸凹になっていたんですが、その振動が
刺激になったようで、
「でこぼこなると、みみいた~い」って
言っていました
そんなれんたは、明日、検診があるので
再びベビーゴジラに変身する予定です
義妹は 小さい時、歯医者が嫌で脱走したけど すぐ捕まったとか言ってましたから
いつの時代も子供はそうなんですね
今日も検診ですね
それにしても やはり男の子は、かなり力があるということなんですね
だれか
今日もこれから耳鼻科ですが、また「だれか
しずさんの義妹さんも脱走経験ありですか
子供はやっぱり歯医者・耳鼻科は嫌いですよね~検診ならまだしも、痛い思いをすると軽くトラウマっぽくなるんでしょうかね。
よっし!今日はゴジラに負けないぞっ