薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブの灰受けでピザトースト


ブログ村の 注目記事 を見てたら、「アクセスの傾向について」 という記事があって読んでみたら、薪焚亭ブログを抜いてトップになった喜びが画像付きで書いてありました。 まぁ嬉しいんだろうけど、露骨過ぎて苦笑いしてしまった(笑)

ウチは組織票だと分析してるんだが、そうなの? まぁアレです。 そんなに心配しなくたって大丈夫だってば! 当分はウチが2位のままなんじゃない? と思うけどね。

当分じゃなくて、ずっとだったりして(笑)

昨日のクリック率 13.7%76/556人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。

さて、デファイアントの灰受けオーブンでピザトーストを焼いてみました。 グレートの上に鉄板を敷いただけのオーブンですが、まぁまぁ使えてます。

さすが9ミリ厚の鉄板にしただけあって、今度は全く歪みませんね。

ファイヤーサイドでも商品化した鉄板プレートなんですが、調べてみたら6ミリ厚でした。 全てのアンコールとデファイアントに用意されてるようで、価格はアンコール用が5,000円でデファイアント用が6,000円でした。

ただの長方形した自分の鉄板と違って、ある程度炉床の形状に合わせてカットしてあるので、手間と利益がのっかれば、販売価格としてはまぁこんなもんでしょう。

その内にありがた屋のページにも載ると思いますが、もし欲しい人がいればメールでもしてみてください。

しっかし、偶然というか、考えることは同じようで、なんとも面白いね!

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 10 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 触媒機の二次... それは 青 ... »
 
コメント
 
 
 
2位ではいけないんですか (toki)
2013-11-07 06:47:44
毎日、楽しく拝見
どこかの仕分けじゃないけど。
ストーブ狂はもっと太っ腹でおおらかに。
気にしない、気にしない。
 
 
 
寂しい (軽虎)
2013-11-07 09:02:53
おはようございます。
昨日の晴天とはうって変わって今朝は雨。ちょっと憂鬱なスタートです。

「アクセスのなんたら」見ましたが、何だか寂しいですね。自分の分析に納得したら・・・ってなんなの?!

まあクリックせんからどうでもいいけど(笑)

そんなセコイ分析より、こちらの方が面白い。
我が家が触媒機の理由http://blogs.yahoo.co.jp/vanvan_w3/11708462.html


寂しいといえば、このピザ寂し過ぎますよ!薪焚亭さん!!(爆)
 
 
 
分析って? (すかぶ)
2013-11-07 19:50:25
いつも楽しく拝見しています。
一位のブログは、確かに苦笑いしかないですね。
分析って?
痛々しいですね。
これからも、こちらのブログは楽しいブログであり続けてください。
 
 
 
金持ち喧嘩せず (ジャンボコーン)
2013-11-07 21:00:29
スルーしてください。
 
 
 
Unknown (DLB)
2013-11-07 23:07:40
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
ご主人の語り口が好きです。
文面から伝わる"心の余裕"みたいなものが好きです。
いや...ご主人!貴方の事が大好きなんですU+203CU+FE0E

これからも余裕ある素敵なブログで楽しませてくださいな^ ^

ポチっとな^_^

 
 
 
tokiさん (薪焚亭主人)
2013-11-08 05:14:08
>ストーブ狂は・・・

最高の褒め言葉を、どうもです(笑)

気にしちゃいないんだが、読んでしまうと気になるみたいな。
まっ何位でもいいんですが、
でも、確かにダウンする時は少し寂しいかな(笑)
 
 
 
軽虎さん (薪焚亭主人)
2013-11-08 05:21:38
「我が家が触媒機の理由」読みました。

時々おじゃましているブログですが、
彼はなかなかのアイデアマンのようで感心しながら読んでます。

北海道の住宅は本州よりも性能がいいんですよね。
基本は外断熱だしね。
吾が家じゃ彼と同じ煙突の仕組みにしたとしても、
そこからの放熱だけで冬は過ごせないんじゃないかな。

ところで、ピザトーストでも、寂しいですかぁ(笑)
いつもこんなのだけどなぁ~
チーズが載ってりゃそれでいいみたいな(笑)
 
 
 
ジャンボコーンさん (薪焚亭主人)
2013-11-08 05:22:33
金持ちじゃないけど、
スルーするように心がけます(笑)
 
 
 
すかぶさん (薪焚亭主人)
2013-11-08 05:27:53
ブログもそうだけど、何するにも楽しい方が、
て言うか、そうじゃないと意味無いじゃない?


8年と半年、これまでブログ書いてきて、
マイナーなジャンルだけど1位になってて、
これって、確かに更新の意欲にはなってますね。

いつもだらだら駄文だけれども、これからもご贔屓くださいね。
 
 
 
DLBさん (薪焚亭主人)
2013-11-08 05:35:02
大好きだなんて言葉、すごく久しぶりだなぁ(笑)

語り口、これね、何も特別なことじゃなくて、
て言うか、要するにリアルな自分の言葉そのものなんですよね。

東北人なので、これに少し訛りがあると思ってもらえれば(笑)

これからも駄文にお付き合いくださいね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。