薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

それは 青 でした


なんだか、スゴイことになってました。 今朝クリック数を確認したら107人で、これまでの最高は100人でしたから、これって記録更新です。 ありがとう!!

でも、この数値が累積から消える1週間後が怖いなぁ~
もっとも、毎日100人ペースを維持してくれたら問題ないんだけどね(笑)

昨日のクリック率 18.3%107/585人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。

今の時期、いつもなら、仕事部屋の薪ストーブは朝だけ火を入れて、追加の薪はくべずにそのまま放置して、余熱だけで、て言うか、日中は日も差すし部屋はずっと暖かいんだけど、昨日は一日中曇り空で昼過ぎからまた焚いてしまいました。

お陽さまのパワーって、やっぱスゴイよなぁ~


さて、外壁はいったい何色にしたでしょうか? の塗装工事がようやく終わりました。

外壁だけじゃなくて、シャッターとガレージ内部の天井やH鋼も塗ったんですが、それにしても1ヶ月近くかかった工事、塗装屋は大変だわな。 台風の当たり年だったし、とにかく雨が降ると仕事ができない。

選んだ外壁の色はご覧のとおりなんですが、ちょっと派手ですかね?

えっ? センスがいいって? でしょ!(笑)

候補の色はこのブルーと濃いグレーの2色に絞ってたんですが、実は最後の最後まで迷ってて、汚れが目立たないのは濃いグレーだけど、無難な色過ぎてツマンナイよなぁ~ かと言って、自分で選んで言うのもなんだが、ブルーは派手だよなぁ~

結局、最後に背中を押してくれたのは長女でした。 若いってのはスバラシイ!
何の迷いも無く即答 「青がいい」 でした(笑)

塗り終わってみれば、なかなかいい色じゃんか。 この色にして良かったなと自己満足してます。 自己満足、そうそう、何事もこれが大事ね。

住宅カラーとしてはなかなか無い色だと思うんで、もし家を尋ねられても 「セブンイレブンの前の青い家」 って言えば済むから簡単だし(笑)


北西から見るとこんな感じです。
西陽は要らねぇ~ ってことで、吾が家に西の窓は1つもありません(笑)


北東からはこんな風に見えます。


南面の外壁は新築時のままで白なんですが、コーキング目地も切れてるし、こっちもそろそろ塗装しないとならないんだけど、予算がねぇ~

東側の煙突なんだけど、「ウォールサポートの取り付けが逆さまだぞ!」 なんて指摘しないでよね。 分かってんだから(笑)


こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 10 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブの... 焚くのは再来... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (yas)
2013-11-08 07:44:07
外壁は青と言うよりも紺色に近いのかな?、清涼な感じがする良い色ですね。

私もグレーよりこちらの色を選びます。

 
 
 
素敵です (軽虎)
2013-11-08 09:37:01
おはようございます。日替り天気で今日は快晴。気持ちの好い青空に太陽が輝いてます。
ホントお天道さんは偉大ですね。その光があるだけで気持ちも温かくなる気がします。

お家の外壁カッコ好いし素敵です。次回の薪割り会にお邪魔するのが楽しみぃ~。
 
 
 
映えます (ツタ虫)
2013-11-08 17:49:14
お邪魔する機会があったら、赤のスプレーと脚立を
持参。この色に赤のスプレーで「ツタ虫参上!」って
書いたらとっても映えます~。
家を尋ねられても、より分かり易くなります~。
 
 
 
yasさん (薪焚亭主人)
2013-11-08 17:54:16
塗ってみたら、やっぱ青で正解でした。

紺色まで濃くない色、オリエンタルブルーとか藍色とか群青色とか、
そんなイメージだったんですがね。

なんパターンかの青の色見本取り寄せてもらって決めたんですが、
30センチ角の見本と実際じゃぜんぜん違いますね。
 
 
 
軽虎さん (薪焚亭主人)
2013-11-08 17:56:38
こっちはね、1日中ハッキリしない天気でした。
雨こそ降らなかったけど、曇りが多かったかな。
肌寒い。

もう空はすっかり冬型です。

いい色でしょ!
今度来る時には雨染みだらけだったりして(笑)
 
 
 
ツタ虫さん (薪焚亭主人)
2013-11-08 17:57:46
せめて、

ありがたやぁ~ とか、 まきたきてー とか、

宣伝看板になるような文言にしてよね(笑)


 
 
 
お、いいね。 (なべちゃん)
2013-11-09 01:15:01
まだ、実物は見ていませんが、いい感じです。

周囲をぼかしているのが、なんかジオラマの一角を
見ているようで面白いです。
巨大な指が降りてきて、ひょいとつまんで移動しそうです。

あ、そうそう。鉄板プレート買いたいなと思っています。買える時になったら教えてください。
今までは、燃焼中に灰受けを開けるとゴーーと
けたたましい炎で身の危険を感じるほどでしたが
それがないということなのでお願いしたいと思います。
ちなみにエバーバンでも大丈夫だということを、ちょいと聞いていただけますか?よろしくお願いいたします。
 
 
 
なべちゃん (薪焚亭主人)
2013-11-09 05:38:14
>巨大な指が降りてきて、ひょいとつまんで移動しそうです。

面白いこと考えますねぇ(笑)
今度はジオラマじゃなくて実物を見に来てください。

ジオラマかぁ、懐かしいな。
20年前、ちょっとだけNゲージに嵌ったことがありました。

アンコールは3種(触媒、エヴァーバーン、フレックス)
全て揃ってます。
たぶんもう仕入できるんじゃないかな。
発注しておきますね。
 
 
 
青系でしたか! (マキ)
2013-11-09 08:42:50
う~ん落ち着いてて良い色ですね^^

若い娘さんの感性じゃオヤジ達には色当て無理っす。

来月黄色のカンスプレー持って参上しやす!!
 
 
 
マキさん (薪焚亭主人)
2013-11-09 15:37:56
青地に黄色、映えるだろうな!

でも、デザインにはうるさいぜ(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。