薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブの灰には水掃除機が便利なんだが


今年は2階リビングの薪ストーブをデファイアントのフレックスバーンに交換するんですが、それに伴って10年間使ってきたアンコールは1階の仕事部屋に下ろさなければならない。 なので、オーバーホールも兼ねて一人でも運べるように分解する予定だったんですが、まさかFA225まで分解する破目になるとは思いもよらなんだ(笑)

そんな訳で、トラブル発生!て言うか、もうやるっきゃない のつづきです。
薪ストーブの解体ショーのはじまりはじまり~ です(笑)

昨日のクリック率4.6%24/518人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

でも、その前にだ。 灰の処分をしなけりゃなりませんね。 炉内の灰はシーズン中にちょくちょく掻き出して捨ててるんですが、灰受けの灰はもう何年も捨ててなかったような気がする。 たぶん、震災の前の年じゃなかったっけ? 忘れた(笑)

少し心配していた湿気もなく、実にさらっとした灰でした。 完全に燃えきった微粒子だけのキレイな灰です。 でも、こういう灰は掃除が厄介です。 掃除機が直ぐに目詰まり起こしてしまうので使えませんからね。

そこで登場するのが3年ぶり? の水掃除機です。 忘れ去られたガレージの中で埃をたっぷり被って眠ってたのを叩き起こした次第です(笑)

もう10年近く前に灰を吸うためだけに買った安物の水掃除機なんですが、吸い込んだ灰は掃除機内部の水に溶かされるので排気が全く埃っぽくないんですよね。 たぶん、その構造上からすると空気清浄機みたいな感じになってるんじゃないかな。


だからと言って、全部の灰を吸い込むことはいくらなんでも無謀でして、ある程度取り除いてから最後の仕上げで使うんです。 でないと、排気口にある水フィルターがさすがに目詰まりします。 もっとも、詰まったら詰まったで外して洗えば済むことですがね。 まぁとにかくこの水掃除機は灰の掃除に重宝してます。

残念ながら、今じゃこの水掃除機はどこでも売ってないみたいです。 あるのは国内メーカーの水フィルター式のもので、何ともお高い値付になってます。

閑話休題、いよいよ解体です。

まずは4本のボルトを緩めて天板を下ろします。 次に二次燃焼室のカバーになってるリフラクトリーを外してみたら、やっぱしな! 予想通りに触媒が壊れてました(笑)

これはアメリカの無メーカーのもので、金枠の無い触媒 なんですがね。 今年の1月に交換したばっかしだったので、何とも華奢過ぎです。 ていうか、やっぱし金枠が無いせいもあるのかも知れません。 まぁ余ってたやつなので未練は無しです。


次は金枠ありの触媒にしよう。 と、思ったんですが、そういや、これと同じ触媒は確かもう1つ残ってる。 なので、また直ぐに壊します(笑)

つづく

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブの... まきたきてー... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。