薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪の積み直しをする?


おろしポン酢が ランクインしてない のが解せないんだが(笑)

昨日のクリック率 7.9% 49/621人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


1位のトンカツソースと2位のウスターソースは解るが、醤油だけとか酢醤油では食いたくないなぁ~ 極めつけはマヨネーズなんだが、もうね、その時点で別の食い物だと思う。 とんかつじゃないよな!?

マヨネーズをかけて食べるくらいなら、カレーをつけて食べた方がうまい!
と、個人的には思うし、たまに家でやってる(笑)

トンカツソースの時は胡麻を擦ってたっぷり振りかけて食べることもあるが、あれも好みの食べ方です。 うまいよね?


さて、今日の写真は残念な薪棚、て言うか、積み上げた自分が悪いんだが、ご覧の通りでして、大失敗の薪棚をどうするか? です。

ピサの斜塔状態です。

積んでる途中で気がついたんで、倒れにくくなるように最後の方は重心を補正して積んではみたものの、やっぱしどうもカッコが悪い。

かと言って、積み直すとすれば薪の移動量が半端ない。


こんなキューブ状態なんだよね(笑)

さて、どうしたものか!?

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消費税分8%... だんだん暖か... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (yas)
2015-02-19 08:16:52
トンカツは新潟で食べたタレカツが美味しかったです。
そのタレカツをご飯に乗せただけのカツ丼がこれまた最高に美味しかった~。

ラックの上側同士ロープを渡して縛っておけば大丈夫じゃないかな?

 
 
 
yasさん (薪焚亭主人)
2015-02-19 09:17:04
そのアイデアいただき!

と、言いたいところなんだけど、
積み直し始めてます(笑)

すごく面倒です。
まだ半分しか終わってない。

タレかつってのも面白いね。
店の秘伝のタレってことなのかな。

邪道だという人もいるけど、
かつカレー好きです。
ただ、血糖値を気にするようになってから、
て言うか、
昼飯食わなくなったので、もう何年も食べてない。

だから、
たまたま家族の晩御飯がカレーの時、
なお且つ、かつがおかずの時、
カレーをつけて食べてます(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。