薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

SOSのケヤキ


インフルエンザが流行ってんだってね?

ぜんぜん知らんかったワ。 全国で600万人が医療機関で受診してるってことだから、そらやっぱし流行ってるってことになるのかなぁ~ でも、周りに誰も患者がいないんで実感がないや(笑) まぁそんな訳で、みなさんもお気をつけください。

昨日のクリック率 9.7%44/454人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


ディーラーの初売りで注文した軽トラック、ハイゼットのジャンボなんだが、いよいよ今日が待ちに待った納車日です。 実に1ヵ月半以上だ。 待ってるのって長いよね。

ただ、残念なことに一点だけオプション品がまだ入荷してなくて、それは後日クルマを預けて取り付けることになるんだけれども、まぁそれはしょうがない。 とにかく納車優先でお願いです。 1日でも早く足を確保したいからね。

さて、今日の写真はケヤキ薪です。

二代目薪焚亭号を手放す際に、三代目の納車まで間に合うようにと、薪場から目一杯薪を運んで置いたはずなんだけど、今シーズンは後半になって冷え込む日がやたら多くて、予定より薪を焚いてしまって納車1週間前には足りなくなってしまった。

で、SOSです。

そしたら、20日の日に 新潟からジャンボ一杯 のケヤキ薪を届けてくれました。

持って来てくれたのは2年物のケヤキです。 言うまでもなくバツグンの着火性です。
おまけに去年の春割りサクラ薪もいただいて、これだって十分焚ける状態です。


これは割ったケヤキなんだが、売り物になるような上薪なので、ホント恐縮です。

ありがたや~ ですね。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苦節1年 三代目薪焚亭... »
 
コメント
 
 
 
祝!J薪焚亭号 納車 (なべちゃん)
2014-02-23 11:11:14
いよいよですか。おめでとうございます。
明日のUPが楽しみです。
道には雪はなさそうですか?隣がディーラーで良かったですね。
最初は、綺麗な状態で納めてほしいですからねー。
晴れてて良かったですね。まぁ日頃の行いの賜物ですか(笑)

ところで、ビニールハウスは、無事でしたか?
あちこちで被害のニュースがでていますが。
降った量が、量だけにちと心配です。
 
 
 
なべちゃん (薪焚亭主人)
2014-02-23 12:13:33
午前中に引き取ってきました。
道路が汚れてるのでさっそく車庫保管です(笑)
スタッドレスも無いし、もうちっと雪が消えてくれないと、
薪場へも行きたくないなぁ~

ビニールハウスはちょっと心配だったんだけど、大丈夫でした。
あのハウスは一応は雪国仕様で、太目のパイプだし補強も入れてあるので、
あの程度の雪では潰れないみたいです。
 
 
 
納車おめでとうございます!! (じょにぃ)
2014-02-23 13:00:36
納車って童心に戻れますよね~♪
うらやましぃ!!
ましてや自分が惚れた車…
大切にしてやって下さいまし。


ウチの長女今月頭にインフルAかかって、ついさっき休日当番医院でBの宣告を受けました…
何てこった…( ´_ゝ`)
 
 
 
じょにぃさん (薪焚亭主人)
2014-02-23 17:19:07
そうね、歳は関係ないかもなぁ~
いくつになっても、まぁそれなりに嬉しいもんだ(笑)
でも、若い頃ほどの感動はやっぱし無いな。

ダブルでインフルエンザとは・・・
大変だね。お大事に!
 
 
 
さすが (なべちゃん)
2014-02-23 21:16:54
やはり雪国仕様でしたか。
なんとなくパイプが太いような気がした!なんては書けませんが、被害がなくて何よりです。

今日も雪かきで疲れました。
このたび、薪割機を譲っていただけることが決まりましたが(ありがとうございマース!)しかりした雪よけ(雨よけ)を作らなきゃだわーと思う次第です。
まだまだ雪が残っています。早く融けてくれ~
 
 
 
Unknown (黒でんわ)
2014-02-23 23:12:28
納車、おめでとうございます
それでは・・・
ファイヤーカラーに、スモークフィルムを貼り、そんでもってカーテンつけて(笑)

どんな姿でジャンボがお披露目になるかを、楽しみに待ってます
 
 
 
なべちゃん (薪焚亭主人)
2014-02-24 05:05:48
残雪、て言うか、寄せた雪、日陰の雪、何とかならんもんかね?
相変わらず裏道はわだちだし、走りずらい。

そうね、シート被せた他に、ちょっとした屋根があれば、更にいいよね。
薪棚だって作れるんだから、腕の見せ所っしょ(笑)
 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2014-02-24 05:09:59
どノーマルですよ(笑)

実はスモークフィルムは嫌いになりました。
年取るとダメだね(笑)
見にくくて特に夕方夜間は最悪です。

外観上はとりあえずアルミホイールです。
あとはその内メッキパーツが少し増えるかも?

ハードタイプのトノカバーは発注済みなんだが、
納期は5月です(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。