薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

魂の望むがまま


どうです?

このツライチ、決まってるでしょ!

昨日のクリック率 8.4% 37/443人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


薪の神様を崇めつつ、魂の望むがまま積み上げた結果ですよん(笑)

とかなんとか、勝手なことを言ってますが、キレイに積み上がった薪をながめているひと時が好きです。 実に幸せな気分になれる。

気分の良くない事件が多くたって、世知辛い世の中になったって、このひと時が全てを忘れさせてくれるというもんだ。 そうだなぁ~ 薪と酒がある限り大概のことは大目に見れるな(笑)

そういや、浅間山も噴火警戒レベル引き上げだそうで、蔵王山、吾妻山、白根山、箱根山、富士山、そして今度は浅間山も加わって、こないだ噴火した御嶽山と口永良部島、更には阿蘇山と桜島もある。 日本全国どこもかしこも噴火待機のオンパレードです。

もうね、こんな状態なんだから個人レベルでどうのこうのと不安がってたってしょうがない。 負の思考は停止させて良いことだけを考えよう。 そうね、無為自然にありのまま、魂の望む通りってのが自然なんだよきっと。

でも、またその内、地震とか噴火とか書くんだろうけどさ(笑)

それにしてもスバラシイ!
イイねぇ~ 実に惚れ惚れする積みっぷりだ。

だろう? だよね? そう思わね?(爆)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2015年のキュウリ収穫累計 : 31本/ナス収穫累計 : 7本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 0個


    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月病に蝕まれて 平らに積むの... »
 
コメント
 
 
 
僕にはできない (黒でんわ)
2015-06-13 07:27:24
素晴らしい!
ご主人のコンコンしている姿が見えるようです
僕もたまにやりますが、何故か上が出っ張ってしまします

明日、バスにて郡山を通過し秋保温泉につかってきます
 
 
 
Unknown (shige02)
2015-06-13 11:39:15
ツライチもそうなんですが、自分が積むとどうしても傾いちゃうんですよ。だからカゴに詰めてますが。。。
綺麗に積めると、本当にスッキリしますね。
几帳面さがにじみ出いていて、ぜひとも見習わなければと思うんですが、自分はまずは木口をきっちり矩を出して切るところから始める必要がありそうです。
 
 
 
Unknown (えー)
2015-06-13 21:53:05
素晴らしい!
しかも、この量をすべて揃えるんですから恐れ入ります(((^^;)
僕には無理です!(ご存知かとは思いますが(笑))
 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2015-06-14 05:27:08
目の錯覚なんだろうね。
上に行くにしたがって張り出す傾向があります。
そんなときはコンコンですよね(笑)

秋保ですか、いいなぁ~
 
 
 
shige02さん (薪焚亭主人)
2015-06-14 05:32:54
3.11で総崩れだったんですがね。
あれ以来、ますます安定を求めて積むようになりました。
たぶん最低でも震度5までなら崩れないんじゃないかと(笑)

でも5までじゃ意味ない。
また6強がきたら総崩れじゃん(笑)
 
 
 
えーさん (薪焚亭主人)
2015-06-14 05:35:35
この1列は7m位あって結構長いんだが、
今回たまたま特に上手く積めたんで載せてます(笑)

いつもこうだと良いんだけどね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。