薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

コンベクションのイメージとしてはこんな感じ


自分以外の家族、特に子供たちなんだが、時々口内炎が出来て痛がってる訳です。
まぁ確かにアレは辛いかな。 食事のたびに沁みるもんな。

アレって、年取ると出来なくなるのかね?

て言うか、自分はもう何十年も口内炎なんて出来たことがない。 最後の口内炎は20代の前半のことだったような気がするんだが、少なくとも結婚してからは記憶にないな。 と言うことは、最低でも23年は経つ訳だ。

アレって、食いしんぼ卑しんぼがなるのかね?(笑)

昨日のクリック率 7.6%44/580人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


コンベクションだな の続き、て言うか、補足です。

リアヒートシールドを取り付けた時に出来る背面の空間、て言うか、トンネルみたいなもんですが、そこを流れる暖気のイメージ図を描いてみました。

下の図のような流れになってると思います。 煙突の口元へのルートは塞がれていて、トップの写真の矢印、つまり、両サイドのリアヒートシールドの隙間が暖気の出口になるように誘導されてるみたいです。


最高気温は0℃にしか届かず、昨日は1日中寒かった。

で、予報じゃ今朝は-6℃ってことで喜んでたんだけれど、5時に起きたら-3℃にしかなってません。 なんだかなぁ~ 期待はずれだな(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブ動... デファイアン... »
 
コメント
 
 
 
最低気温が・・・ (かずまる@)
2014-01-15 23:03:00
低くなると思ったのに・・・・ならなかったw^^
そのガッカリ感、良くわかります!^^
本領発揮!予定が・・・結果的には寒くない時に焚いて暖かい!と言ってる・・・みたいな・・・いわば“自己不満足”デスよね^^
寒いだけならいいんですが・・・雪が降るのはしばらくカンベンして欲しいww^^;
通勤時間が倍になっても着きません^^;
 
 
 
かずまる@さん (薪焚亭主人)
2014-01-16 06:42:04
そうなんだよね、バカみたいな話なんだが、
もっともっと冷えろぉ~ 
なんて思ってんのは薪ストーブユーザーくらいなもんで(笑)

今年はここいらは雪が全然少なくて助かってます。
盛岡は寒いし雪だし、大変そうですね。
まっ、寒いのはいいのか(笑)

通勤時間かぁ~
懐かしいな、今じゃ目覚めたら職場だ(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。