薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

たまには薪ストーブの動画その2


録画しておいた「孤独のグルメ」を観ながら、日本酒を飲んでます。 で、肴も無しで、真っ昼間なのでオンザロックだったりします(笑)

昨日のクリック率 12.0%45/374人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


前の記事で 「ブログは写真の方がいい」 とかなんとか言いながら、ヒマ潰しにデファイアントの動画もアップしてみました。 今度はD7000で録画です。

正月なので早起きは自分だけ、6時じゃ誰も起きてこない。 7時になると細君が起きてきたので、そこでようやくデファイアントの焚きつけでした。

その後10時に最初の追加薪をしたんですが、その時の動画です。


まずは追加して直ぐの様子を撮ったものです。

つづいて下の動画は追加薪から30~40分経って安定した状態です。


今日は朝からずっと風が強めなので、煙突ダンパーは全閉の一歩手前まで絞ってます。 空気調節レバーの位置は、1つ目の動画では半分位で、2つ目の動画ではかなり絞った状態です。 知っての通り、ストーブ自体はデファイアントのフレックスバーンなんですが、燃焼の様子は触媒そのものです。


こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには薪ス... デファイアン... »
 
コメント
 
 
 
実に奇麗だ (パートナー)
2014-01-02 17:12:12
ホントこの 炎 がバーキャスファンにはたまりません!
下の動画の炎は正に魅了されます+++実に綺麗だ。
 
 
 
パートナーさん (薪焚亭主人)
2014-01-03 06:30:03
吾が家のデファイアントも、
どうにかこうにか、ここまできました(笑)
もうね、完全に触媒機です。

炎の立ち方、満足してます。
て言うか、まぁ結局は薪次第なんだけどね(笑)
 
 
 
Unknown (日本のストーブ)
2014-01-04 01:08:30
燃え盛る火が一日の疲れが癒えそうな気がします。やはり生ものはなんでもいいのかしら。
 
 
 
日本のストーブさん (薪焚亭主人)
2014-01-04 06:10:47
薪ストーブは視覚的に炎で癒されるだけでなく、
圧倒的な暖かさがありますね。
一度知ってしまうと止められないんです。

灯油のストーブも子供の頃を思い出して、
懐かしくて好きですがね。
あの着火の時の匂いとか、音とか、あれはあれでいいもんでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。