薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブとファンヒーター


外飲みというと、基本的に魚紋とすず木しか行かないんだが、たとえ金持ちだったとしても毎日通ってたら飽きてしまう。 たまに行くから美味さに感動するんであって、なんだかんだ言っても家で飲んだくれるのが一番いい。

家庭料理バンザイですね。

昨日のクリック率 6.1% 27/443人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


妻に言ってやりたい文句トップ10 だそうです。

1位 もっと夫に感謝しろ
2位 使ったものは片付けろ
3位 だらしなくぶくぶく太るな
4位 文句(贅沢)ばかり言うな
5位 ちゃんと「夫婦生活」をしろ
6位 お前も(もっと)稼いでこい/オレはお前の財布じゃない
6位 無駄遣いばかりするな
8位 掃除くらいやれ
9位 なんでもかんでも夫任せにするな
10位 身だしなみに気を使え

なんだかなぁ~ こういうの見ると哀しいね。

自分の言い分としてはどれも当てはまらないなぁ~ て言うか、1位と2位、それと9位と10位あたりは逆に自分がそう思われてそうだ(笑)

女から見た男のダメ姿トップ10なんてものもある。

1位 飲食店などで、店員に偉そうにする
2位 割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3位 蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4位 食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位 オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6位 下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位 車の駐車が下手
8位 職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9位 電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10位 おしぼりで顔を拭く

これもあまり実感がないんだが、10位だけは当てはまる。
これ必ずやってるよな(笑)

3位もちょっと怪しい。 蛇やトカゲは触れるくらい平気なんだが、虫は嫌いなんだよね。 子供の頃からデカイ蛾とか見るとドキッとする。

田舎に住んでないんでデカイ蛾には遭遇しないんだが、吾が家の悩みはコウモリだ。 たまにリビングに紛れ込んで来るんだが、みんなで大騒ぎです(笑)

結局、猫がもてあそんで弱ったところを、自分か細君が捕まえて捨てることになるんだが、なんかねぇ~ コウモリって不気味と言うかキモチ悪いのよね。


それにしても今朝は寒い。

5時の気温は-4.5℃で、風速は15mくらいあるだろか?

風で家が揺れてます。 仕事部屋は12℃、20℃まではアンコールで1時間はかかる。 平日なのでリビングのデファイアントは焚かないで、アラジンの温風ヒーターで部屋を暖めつつブルーフレームで湯を沸かす。

6時になると細君と子供たちが起き出してきて、7時に朝食なんだが、その時に暖かければいい。 どうせ8時半になると誰もいなくなる部屋だ。

リビングの温度計は16.5℃、こちらは20℃超えるまで30分てところだな。

まぁ分かりきったことだけど、同じ20℃でも薪ストーブの暖かさは全然違うんだが、2時間過ごすために薪ストーブを焚き付けるのは面倒なので、忙しい平日の朝は割り切ってファンヒーターとなる。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪割会つなが... 灰は溜めずに... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (shige02)
2015-02-09 07:22:21
全く同じで、10位はバッチリ当てはまります。
 
 
 
補助暖房も必要です (パートナー)
2015-02-09 08:43:58
昨夜は村中の会議でまた飲んで、酒の弱い俺はふた晩続くと応えます。

流石に オシボリ は当たってます、よろっと長女に言われそうなんで気を付けないと(笑)・・・、女房への不満など一切ございません(マジ)。

最低気温がマイナス予報の朝だと必ず反射式石油ストーブも焚きます、子供達が登校するまででワンシーズン灯油3缶を消費します。
 
 
 
shige02さん (薪焚亭主人)
2015-02-10 05:50:12
10位、若い頃から止められない(笑)
 
 
 
パートナーさん (薪焚亭主人)
2015-02-10 05:53:54
吾が家で1シーズに消費する灯油は、
20リッターのポリタンクで5つ位かな。

朝だけでなく冬の前後でも使うからね。

灯油を全く使わないで、
面倒がらずに全て薪ストーブで暖を取ったら、
必要な薪は、あと3立米追加だろうな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。