薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

BACARDI MOJITO とパフェ・ドゥ・フロマージュ


今日も涼しい24℃の朝です。 爽やかな風も吹いてる。

昨日の最高気温は前日よりいきなり8℃も下がって28℃までで、おかげでエアコンなしの1日だったんだけど、やっぱ気だるくなくていいね。

昨日のクリック率 9.3% 25/269人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


友人がブログで書いてる食後血糖値ってのは、何時間後のことを言ってんだか分かんないけど、自分は空腹時で 130~140 で食後2時間で 230~280 なので、確かに 512 ってのはかなり高めなんだろう。

HbA1c も 11.8 だと言うし、自分は 7 前後なのでこちらも相当高い。

やっぱここまで高くなるとインスリンは打つしかないのかね?

先日、その友人と一緒に朝食を食べたら、1合半のご飯を平らげてる自分を見て驚いてたんだが(笑) 1日2食なので朝だけはみっちり食べてます。

それでも2時間後の血糖値が 230~280 でしかないので大したことないと思ってる。 実際、もう何年も数値は変わってないしね。

もし仮に自分の血糖値が 512 だったらどうするだろう?

おそらく、それでも薬は飲まないだろうし、インスリンもまず打たないと思う。 ただし、食事は1日1食にするんじゃないかな。

まぁこの問題は難しいね。 癌についての考えも数日前に書いたけど、たとえ変人と呼ばれても自然治癒が良いと思ってる訳で、病気は医者には治せない、て言うか、自分にしか治せないと思うんだよね。


さて、そんな糖尿患いの、おしっこが和菓子のようなニオイのする薪焚亭ではありますが(笑) 最近はうまいもん食ってます。


こんなチーズケーキ食ったことねぇぞ!

それほどまでに旨すぎるチーズケーキなんだけど、自分じゃ絶対に買わない、て言うか、とてもじゃないが買えない高級菓子でして、友人からのありがたいギフトで、小樽洋菓子舗 の詰め合わせがうれしうましです!

写真はパフェ・ドゥ・フロマージュとかいうチーズケーキでね。 何と表現したら良いのだろう? とにかくスゴイのよ(笑)

他にはヴェネチア・ランデヴーとドゥーブルフロマージュもあって、まだ食べてないんだけどワクワクものです。 と、喜んでるけど、実は女子供へのギフトなんだけどね。 まぁお裾分けいただいてます(笑)


さて、こちら のあんちゃんが飲んでたのを想い出して、ついつい(笑)


て言うか、180円じゃなかったら買ってないだろうな。

こんなジュースも 「たまに飲むとうまいよね!」 パクリです(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2015年のキュウリ収穫累計 : 329本/ナス収穫累計 : 368本
大玉トマト収穫累計 : 44個/小玉トマト収穫累計 : 100個


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーモントキ... 旧いクルマと... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。