薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

エコファン、エアーマックスとウルトラエアーの大きさ比較


今年の 最低賃金未満率 と言うのがあるんだが、なんだよこれ?

大阪、東京の大都市圏が最悪だ。 いくら労働需要があるからって、最低賃金を下回るって阿漕過ぎ、て言うか、足元見すぎじゃね!

いやだねぇ大都会は、最低賃金くらい支払ってやれよと言いたいわ。

毎日お手数かけますがヨロシクです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日、エコファンについての問い合わせがコメント欄にあったんで、さっそく写真を撮ってみました。

エアーマックスとウルトラエアー の大きさの比較なんだが、ジェシーおじさん、こんな感じですよ。

あいにくヴィンテージ50はもう無いので、インスパイアの上で勘弁してもらうしかないんだが、天板幅で4~5cm狭いだけなので、置いた時の存在感はだいたい分かるかと思います。

煙突が背面出しなら大きい方のエアーマックスでも良いだろうが、煙突が天板からならウルトラエアーの方が良いと思う。


なるべく奥に置かないと意味がないので、煙突の脇に置くことになる。 そうすっと、幅が大きいエアーマックスでは余裕が無さ過ぎる。

ヴィンテージ50はフォルムがなで肩なので、エコファンの微振動で少しずつズレる心配があるから、余裕がある方が良さげだ。


別角度から・・・


※今朝の気温 : 5 ~ 6℃

冬至ですねぇ~


こっちも面倒見てやってください。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブは... ということで... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ジェシーおじさん)
2016-12-21 19:55:15
ありがとうございます!
モーターは同じようですかウルトラエアーにエアーマックスの羽は付くのでしょうか?
羽の色は選べますか??

1月中には買いたいと思います。
必死に嫁さんを納得させます(笑)

リクエストに答えて頂きありがとうございます。
 
 
 
ジェシーおじさん (薪焚亭主人)
2016-12-22 05:49:32
モーター軸の高さが違うので、羽は互換性がありません。
色はシルバーだけです。

ご注文いただければ幸いです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。