薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

新潟の友が茨城に、茨城の友は北海道から、そして夜なべ


昨日は珍しく来客の多い日でした。

昨日のクリック率 7.9% 24/302人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


午前中に2組です。

まずはパートナーさん一家が4人で見えて、まぁ雑談タイムですね。 明るく健康的なお子さん2人から元気をいただきました。

前日は、魚紋のカウンターで松っちゃん握りを満喫してきたようで、ひと口頬張るたびに舌鼓、奥様のご満悦な顔が思い浮かびます。 これで妬みが吹っ切れて吾々の魚紋通いも許してもらえたでしょうか(笑)

小学生の女の子たちを見ていると、吾が家の10年前を想い出します。 幸せそうな、て言うか、幸せそのものなパートナーさんが、そうね、デレデレなオヤジをまだ演じられることがちょっと羨ましかった(笑)

茨城県へ向かったパートナーさん一家と入れ違いに、こんどはその行き先の茨城県のみっちゃんご夫妻が、北海道旅行の帰りにわざわざ立ち寄ってくれて、旅の話も交えながら、あれこれと楽しい雑談タイムでした。

そんで、またしても幸せそのもの、いつまでも新婚さんのような仲の良いご夫婦でして、ちょっと、いやいや、大いに羨ましかった(笑)

六花亭のバターサンドご馳走さんです。 大好物です!

予期せぬ友人たちの来訪ってのはありがたいもんです。 マンネリの日々を送ってる自分としては大歓迎のサプライズでありました。


まぁそんな訳で、夜には気分よく酒が進んで飲んだくれ、で、酔っ払いオヤジはなぜかストーブポリッシュの夜なべを始めたのでありました。

朝起きたら、塗り斑だらけ! やり直しだな(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2015年のキュウリ収穫累計 : 359本/ナス収穫累計 : 442本
大玉トマト収穫累計 : 48個/小玉トマト収穫累計 : 102個


    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インナートッ... mini ENCORE ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (みっちゃん)
2015-08-23 07:31:02
突然の訪問すいませんでした!

私たちの旅はスケジュールを決めずに行動してしまうんです‥。
お許しください!

修復中のダッチウエストのストーブが見られて良かったです!

古いストーブに愛着がわくそのお気持ち、私もよくわかります。

薪焚亭さんのお話を聞いているうちに、私も古いストーブの修復をやってみたくなりました!
 
 
 
Unknown (マキ)
2015-08-23 12:21:29
魚紋での5ショットを妻に見せたら
予想通り、「いいなぁ~行きたいなぁ~」でした。

夏休みは新盆で遠出しなかったので、
子供達が付いて来てくれるうちに
出掛けたいです。
 
 
 
そういえば・・・ (べっち)
2015-08-23 18:12:53
そういえば、言ってましたね~。。薪焚亭さんの所に
寄るようなこと・・・。

1度は襲撃してみたいです(笑)
 
 
 
みっちゃん (薪焚亭主人)
2015-08-24 05:13:58
何もお構いできませんで、ごめんなさいね。
お土産までいただいて恐縮です。

自分も石岡に遊びに行きたいけど、
なかなか遠いし、出不精なヤツだし(笑)

奥さんとも2年ぶりに会えたし、
短い時間だったけど楽しかったです。

旧い薪ストーブ、
レストアするのも、やり始めると結構楽しいもんですよ。
みっちゃんなら、他のストーブもいいけど、
まずはアクレイムのオーバーホールを先にやったらどうでしょう?
何年たつのかな?
 
 
 
マキさん (薪焚亭主人)
2015-08-24 05:19:08
女の子なので、男よりはマシだよ(笑)
でもまぁそれでも、オヤジも一緒となるとあと数年ですかね。

振り返れば悔いだらけだけど、
その数をなるべく増やさないよう心がけてりゃいいさ。
まだ時間は少し残ってる。

いつでも予約担当承りますぜ(笑)
 
 
 
べっちさん (薪焚亭主人)
2015-08-24 05:23:07
てっきり茨城の帰りに寄るもんだと思ってたんで、
朝いきなりでビックリでしたよ(笑)

いつでも襲撃してくれて構わないけど、
直前でいいからTELくらいはしてよね(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。