薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

行者大蒜と筍と白子の天ぷら


グランマーコッパーケトルのNEWタイプがようやく入荷です。 ただし、ごめんなさい(小)だけです。 (大)の方は下旬になりそうです。

昨日のクリック率 9.5%53/557人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


携帯を iPhone にしてからは、一眼レフを持ち歩く機会が減った。 ブログの更新に使う程度の画像なら iPhone のもので十分だからですね。

なので、飲み食い処での写真はぜんぶ iPhone で撮ってます。

自分が貼ってるブログの画像サイズはW480に縮小してるんだけど、そうすっと、一眼レフで撮った写真はHが317になる。 これが iPhone の写真になるとW480に対してH360になるので、自分としては縦横バランスがちょっと気に入らない。

まっどうでもいいことではあるんだけれども、W480でHは350でカットしてしまってます。 まぁそんな訳で、写真のサイズを見てりゃ撮影カメラが一眼レフなのか iPhone なのかが判ります。 まっどうでもいいことですね(笑)

昨日は3人で 「すず木」 で飲んだくれてた筈なので、この駄文は一昨日の内に書いておいたものです。 飲んだ次の日の朝は、ブログを書く気力がありません(笑)

今日のトップ写真は行者大蒜(ギョウジャニンニク)と筍と白子の天ぷらです。


これは確か九州産の本鮪なんだが、どこの港だったか聞いたけど忘れた(笑)

中トロと赤身なんだが、鮪はこれで十分美味しい、て言うか、大トロはあまり食べなくてもいいかな。 頭肉が食いてぇな。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欅とドブロク... 苦節1年 »
 
コメント
 
 
 
待ってました! (薪 焚太郎)
2014-02-21 14:59:39
ケトル、今月末ですか!!
前回とデザイン変わったのかな?その辺りも楽しみですね!
入荷したら速攻で送ってくださいませ!!楽しみにしています。
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2014-02-22 08:10:14
ホント、皆に待たせてしまって、
入荷したら直ぐに発送しますね!

デザイン的には殆ど一緒です。
細部の仕様が使いやすく変更されてます。
 
 
 
Unknown (aわら)
2014-02-24 10:27:26
わぁ~い! と思ったら(小)だけでしたか・・・・が、しかし、ようやく見通しも経ったみたいですからかなりワクワクですね!!!!

おまちしておりまぁ~す!
 
 
 
aわらさん (薪焚亭主人)
2014-02-24 21:08:43
入荷したら直ぐに送ります。

不可抗力と言わせてね(笑)
今回の納期遅れは、ファイヤーサイドの問題です(笑)

ということで(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。