薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

糞との闘いと、改めてクリーンバーン機は煙たいなと(笑)


ヴィンテージ50を少し焚いた後、インスパイア55Hを焚き始めたんだが、毎日クリーンバーン機を焚くというのは、考えてみればヨツールのF100以来だから、11年振りのことだったりする。

毎日お手数かけますがヨロシクです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


アンコールやFA225、そしてデファイアントと、これまでずっとダンパー内蔵の薪ストーブばかり焚いてきたので、焚き付け時に限って言えば、クリーンバーン機よりダンパー機の方がいいね。

何が?

いやね、クリーンバーン機は焚付け時もそうだが、途中でドアを開けたりすると煙が室内に漏れるんだよね。

バッフルがあるから、まぁ構造上しょうがないんだが、それだけは間違いなくダンパー機がいいね。 焚き始めだろうが途中だろうが、ダンパーさえ開けてやれば逆流しない。

クリーンバーン機は、写真のデファイアントのように、ドアを開けっ放しで焚き付けるなんて出来ないもんな。



昨日の午後は、あまりにもヒマだったんで薪運びでもしようかと、あったかいビニールハウスの中で薪のブラッシングを始めたんだが、棚の下の方へ行くにしたがって何かの糞がやけに多い。

自分の知る限りコウモリの糞に似ているんだが、こんな暑くて明るいビニールハウスの中に、コウモリが好んで潜むはずもない(笑)

いったい何の糞だろ?

棚の下の方へブラッシングが進むにつれて糞密度がすごいのよ(笑)

結構な量なんだが、何の糞だろ?

カラカラに乾いているんで、ブラッシングでキレイになるから構わないんだが、正体が分からないとなんだか気持ち悪いよね。

そしたら・・・

ありました。

何が?

なんと、薪の隙間から蛇の抜け殻が2つも出てきた(笑)

なんだ、蛇の糞かよ。 まぁ蛇だったら別に構わない。 毒のあるマムシとかヤマカガシじゃなきゃね。 蛇は子供の頃からそんなに嫌いじゃないです。 シマヘビとか捕まえて遊んでたからね。

蛾とか毛虫とかゴキブリの方がよっぽど気持ち悪いわ(笑)



久々に、と言うほどでもないが、インスパイアの燃焼動画です。


今回は動画を2つ繋げてみました。

初めてやったんだが、出来るんだねぇ~ 便利なもんだ(笑)

この薪ストーブ、なかなか良いですぜ!

どの薪ストーブにしようか迷ってる人で、このブログを読んだ上で自分の温めたいスペースに見合うと思ったら、選択肢の1つにして欲しいなと思う。


※今朝の気温 : 0~1℃

昨日は微妙に、いや、感覚的にではなくてリアルに、記録として、一昨日よりも確かに寒かった。

寒かったんだけれども、0℃なんだよね。 なかなか氷点下になってくれない。 なんて書くと、津軽人や北海道人に叱られるかも知れんがね(笑)

なかなかしぶとい、マイナス気温にならないね。


こっちも面倒見てやってください。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時には変化も... 真冬日で30... »
 
コメント
 
 
 
我が家の場合… (おぼう)
2016-12-13 08:48:19
「こういう例もありますよー」というだけの話しですが…

我が家のはバッフルの上に十和田石の破片をどっさりのっけた
クリーンバーン機なんですが、焚き付けの時に煙でてこないですよ

前面扉全開で、窓を拭いたり、炉台にころがってる木っ端を
火ばさみでつまんでは投げ入れたりして遊んでる内に、
わんさか燃えさかって、気付いたらゴーゴー音がして怖いぐらいです。

でもあんまり寒くない時期に、台所で換気扇を「中」で
回していると、負圧に負けて煙が出てきちゃいますね。
ドラフトによる負圧との勝負に負けた気分になりつつ、
換気扇を「弱」にするとすぐに収まるのでいいんですが(´▽`)ヾ

 
 
 
おぼうさん (薪焚亭主人)
2016-12-13 16:13:03
同じドブレでも700SLは微妙に違うのか、
それとも、煙突の違いなのか、
まぁいずれにしても、事務所の煙突に繋いで、
ヴィンテージ50もインスパイアも、
それなりに煙たいですね。

て言うか、そもそも書き方が大袈裟だったかも知れないけどね(笑)

でも、間違いなくアンコールより匂うのは確か。
 
 
 
なるほどっ (おぼう)
2016-12-14 20:12:12
環境、焚き物、焚き方が同じで、機種が違うだけで
「煙(におい)がでてくるなー」という事でしたら、
そういう傾向があるんでしょうねー(・∀・)

 
 
 
おぼうさん (薪焚亭主人)
2016-12-15 05:57:50
構造上の違いだから、これはしょうがない。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。