万華鏡

心で感じたこと伝えたいことを 写真で表現できたらなぁ。岡山県から毎日更新してますヨ♪ 鉄道大好き!

とうとう ここも。

2010年06月15日 05時00分01秒 | 思いつきの話


このあいだから なんか ゴソゴソ やってて 「 もしや 」 って 思ってたんですが 

ここも  こども写真館 「 スタジオマリオ 」  が 入りました。



こども写真館 「 スタジオマリオ 」 の ライバルは 言わずと知れた こども写真城 スタジオアリス です。


ちなみに 店舗数で 見ますと  こども写真館 「 スタジオマリオ 」 は 264店舗

こども写真城 スタジオアリス は 382店舗 らしいです。


実は このお店のすぐ 近くに ライバル店は あります。






店内に 入ってみると あの広々とした 売り場は どこへ!


売り場の半分を スタジオ 「 マリオ 」 に なってました。


キタムラって 行ったら なんでも ありそうなお店でしたが これでは そこらの 家電量販店のほうが 品揃えは いいのでは?


なんか がっかりしました。



私ね 一番 腹立つのは 単に 写真を 受け取りに行くだけなのに この 「 マリオ 」 が 入ってる お店は 駐車場に クルマが 置けないことがあるんです。


駐車場は そのままで 「 マリオ 」 を 加えることが 大きな 間違い。



ちょっと 調べてみました。




マリオ岡山・高柳店 14台  


マリオ岡山・青江店 23台  


マリオ岡山・東岡山店 54台 


マリオ倉敷/笹沖店 19台   


マリオ倉敷・沖新店 20台  


マリオ総社/総社店 19台



マリオと 書いてますが 駐車場は キタムラと 兼用なので 七五三のときとかは これでは あまりに クルマが 停めれません!


また ひとつ 「 マリオ 」を 加えた お店が 増えて - このままで いいのだろうか と 思うのであります。






1本が 便利だよなぁ。






30倍ズームとな!






何も 買わず お店を 出たんですが 


お店から 出るとき 「 ありがとうございました! 」 と カウンターのほうから 声が。


お客さんが とりあえずは 来てくれないことには 話しに ならない。


「 見て下さって ありがとうございました! 」 なんだろうなぁ。


なかなか 店員の教育が 出来てると 思いました。


マリオが 入っても この店は 大丈夫だと 思いました。



blogram投票ボタン ( ランキング参加中 クリックして くれたら 嬉しいです。 )




※ SoftBank 910SH で 撮りました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嫁さんの携帯を 買いました。 | トップ | さえずり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (葉月)
2010-06-15 07:22:07
携帯やカメラレンズのこと
とっても参考になります
タムのレンズ それも欲しい
あれも欲しいです~~!
18-270便利ですね
お互い ゲットしたいね
Unknown (もみじくん)
2010-06-15 10:07:32
かんちゃん こんにちは
あの1本レンズいいですね。
メインのカメラは18~200なんで問題ないですが、kiss デジタルXはダブルレンズ仕様なんでいちいちその場に応じたスタイルにかえなければいけないデメリットがあります。
18~270便利ですよね。
こんばんわ!! (四季めぐる)
2010-06-15 23:01:07
私も使ってます!!
フットワーク重視なんで
これがいいよね!
1本が 便利 (てっちゃん)
2010-06-15 23:16:21
今晩は かんちゃん

タムロンの「18-270」 こないだ ネット通販で買っちゃいました。~♪
 
1本で広角~望遠までいけます。~☆

ただロックを外してカメラを持って歩けはレンズがだんだん出てくる。

デジ一眼と「18-270」を装着するとやや重いです。(^^♪


ほしいね、それ (安頓)
2010-06-16 00:24:06
TAMURONの18-270mm、それいいですね。
近くから遠くまでこれ一本でイケそうですね。
私もTAMURONの18-200mmを持っていますが、こっちの方が断然いいですね。
お値段いくらだったんでしょうか?
私はアホ? (あきたな)
2010-06-16 00:26:17
最近、明るくてちゃんとしたレンズがほしいなぁ、と
逆行したことを考えています。(笑)

便利ではあるのですが、安物を買ってしまうので
大ズームだと画質が・・・。
きちんとしたものを買わない方が悪い~!

何かしら工夫をしないと、カメラ屋さんも
やっていけないですよね~。
Unknown (みっちゃん)
2010-06-16 06:20:23
こんにちは!
 TAMURONの18-270mmレンズ、便利そうですね。。
 今は、18~200を主に、使っていますがレンズ交換が大変ですからね。。
 それとも、カメラを買おうかな??と思ったりしています。。
コメント ありがとう。 (かんちゃん)
2010-06-16 22:17:59
■ 葉月さんへ

あれも これも 欲しいよね!

お互い ゲットしたいですね 競争だ!

■ もみじくんへ

途中で レンズ交換も 大変ですよね。

18~270 どうですか?

■ 四季めぐるさんへ

使ってますよね!

私は じっくり派では ないので これが 欲しい。

■ てっちゃんへ

通販 安いですよね!

そうそう ロックかけてないと 下がってきますよね!

私のカメラに つけると レンズの方が デカいですよ。

■ 安頓さんへ

ニコン用もあります。

1本どうですか?

アマゾン 安いですよ。

■ あきたなさんへ

手ぶれが きくので これが いいですよ。

明るいレンズも 欲しいですよね。

カメラ屋さんも 生き残るためには 何でも やりますねぇ。

■ みっちゃんへ

そうですね- お金があれば 一緒に カメラも 新しくしたいですよね!

18~270は 便利ですよ。

思いつきの話」カテゴリの最新記事