それは今言わんでもええわな

おっぱいは赤ちゃんの為にあるんやで
管理人 とわ

ラピッドヘブンされたい

2016-03-27 | Monster Hunter
どうも俺です
最近まー愚痴愚痴いってじめりっとした記事が続きましたが
安心してください、モンハンは猿のごとくやってます
むしろやりすぎぃ!なくらいです

途中から念願のヘビィ一本で進めてます
ソロ7割オンライン3割な感じです


HRも94になりやっとスネオことアルバトリオンも狩り、
揃えたかった装備はほぼ出来ました


そう・・・ほぼ
おい・・・貫通5s3はよ出ろや・・・
あとお前が出れば全部終わるんだよ・・・


というわけで装備をさらしてみる

1)通常運用
武器:THE フェイス
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:シルバーソルレジスト [0]
腕装備:グリードRガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
脚装備:シルバーソルレギンス [1]
お守り:龍の護石(通常弾強化+4) [3]

超会心
見切り+2
弱点特攻
通常弾強化

通常4s3で組めるという素晴らしさ。
恐らく通常系の最終装備。回避距離アリは作ってないのでわかりまへん。

2)貫通(汎用)
武器:白ナルガ砲
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:フィリアRレジスト [1]
腕装備:フィリアSガード [2]
腰装備:フィリアRコート [3]
脚装備:アカムトRチキル [2]
お守り:龍の護石(貫通弾強化+4) [3]

貫通弾・貫通矢UP
見切り+2
連撃の心得
フルチャージ

はい、フルチャ大好き人間です
あの空飛ぶ虫と転がる虫ともはバルサン炊いて絶滅させてやりたいです
強いと思います。
主力装備です。最近はイカ漁(オスト周回)にもこれを使ってます。

3)貫通(弾道)
武器:白ナルガ砲
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:フィリアRレジスト [1]
腕装備:フィリアSガード [2]
腰装備:フィリアRコート [3]
脚装備:アカムトRチキル [2]
お守り:龍の護石(貫通弾強化+3,広域+9) [3]

貫通弾・貫通矢UP
弾導強化
見切り+2
フルチャージ

クリ距離確保しにくい奴用
これを使わない場合は回避距離を入れてます。

4)貫通(回避)
武器:みつね砲
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:ザザミRレジスト [3]
腕装備:アカムトRノキリペ [1]
腰装備:EXブラキコート [3]
脚装備:アカムトRチキル [2]
お守り:龍の護石(回避距離+6) [2]

貫通弾・貫通矢UP
見切り+2
連撃の心得
回避距離UP

回避6s3があれば白ナルガ砲にできます。
はよ・・・おまはよ・・・

5)貫通(超会心)
武器:ウィジィ
頭装備:隼刃の羽飾り [0]
胴装備:三葵【胴当て】 [0]
腕装備:三葵【篭手】 [0]
腰装備:三葵【腰当て】 [1]
脚装備:アカムトRチキル [2]
お守り:龍の護石(貫通弾強化+4) [3]

貫通弾・貫通矢UP
見切り+2
連撃の心得
超会心

見た目が好きなだけ。
一見すると強そうに見えるが実はそうでもない。
麻痺LV1が無反動で撃てるので、近接ガチムチ系PTで麻痺らせると皆狂ったように頭を殴りにいく。
ヘビィの仕事ではないので微妙ではあるんですけど。

6)水属性系
武器:みつね砲
頭装備:エスカドラRサジェス [1]
胴装備:バトルSレジスト [2]
腕装備:エスカドラRアルマ [1]
腰装備:ヴァイクSコート [2]
脚装備:ガレオスSレギンス [2]
お守り:王の護石(斬れ味+1,水属性攻撃+13) [0]
装飾品:節弾珠【2】×2、変射珠【1】×5
耐性値:火[4] 水[3] 雷[-3] 氷[-4] 龍[-8] 計[-8]

水属性攻撃強化+2
属性攻撃強化
特定射撃強化
弾薬節約

残念ながらまだ使ってない
ガンキンさんあたりに持っていってみる予定

7)雷属性系
武器:ライゼ砲
頭装備:エスカドラRサジェス [1]
胴装備:バトルSレジスト [2]
腕装備:エスカドラRアルマ [1]
腰装備:フィリアRコート [3]
脚装備:ザザミRレギンス [0]
お守り:龍の護石(鈍器+4,雷属性攻撃+13) [0]

雷属性攻撃強化+2
属性攻撃強化
反動軽減+1
特定射撃強化

どうも自分の運用がいまいちなのか
なんか矛砕とドボルに試し撃ちにいったらどうもイメージと違う
もっと期待してたんですが・・・
あとでよくみたら上記のモブは若干微妙な肉質だったんでガノスさんとかはオンアオン状態になる・・・んだろうか・・・
うーんな感じ


とまぁまだ他にもちょろちょろあるんですが、
あれですは貫通5s3おま・・・はよ・・・頼むって・・・


次はスキル構成ごとのオストへのダメ計算の比較表作ってるんで
載せてみようかな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿