なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ハナヤエムグラ(アカネ科・ハナヤエムグラ属)1~越年草

2017-06-18 16:20:14 | 草花
 曽根沼公園の芝生の中にヤエムグラとよく似た草が生えていて、たくさんの花がさいていました。
但し、ヤエムグラのように高く伸びず、草丈は20cmぐらいでした。
 掲示板で教えてもらって、ハナヤエムグラという花だとわかりました。
 白い花に見えますが、よく見ると、かすかにピンクがかっています。直径は、5mmあるかないかで、
数個の花が集まってついています。花冠は、4裂し、雄しべも4個です。
茎の断面は四角形で、稜に沿って、下向きの刺があります。葉の表面にも毛が生えています。
 ハナヤエムグラは、千葉県で近年発見されたという、比較的新しい帰化植物です。現在では、全国に
分布しているそうです。





































最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハナヤエムグラ (れんげ)
2017-06-19 07:01:52
なずなさん
おはよう~♪
ハナヤエムグラ、可愛いわ(=^・^=)
こちらでは、4月の中旬に私は見つけています。
二度目に(5月中旬)その場所にいったら、
すっかり刈られていたけれど、数輪咲いていただけでした。小さいのを(本当はいけないことだけど)
1本頂いて来てプランターに植えたら、今でも咲いてるのよねぇ~♪今朝は大疑問符の!ウワミズザクラなんだけど・・。間違っていたら教えてね。
解説読んでも・・実際には見られないので・・
確認ができません。果実の形だけが頼りなの・・
それも写真は呆けてるんだけど~((+_+))
初めて会いました。 (なずな)
2017-06-19 19:24:39
れんげさん こんにちは。コメント有難うございます。
ハナヤエムグラ、わたしにとっては、初めての出会いでした。
こちらの方(関西)では、あまり多くはないようです。
始め、クルマバソウかと思って、迷っていました。
4月から、9月頃まで、長く咲き続ける花なんですね。
ウワミズザクラ、れんげさんの写真だけでは、ちょっとわかりにくかったです。

コメントを投稿