◇理容室 髪まかせのブログ◇

お店からのお知らせ・お仕事のこと・プライベートなどなど
雑日記です(*^-^*)

台北。その3

2019-01-12 08:54:55 | 日記
 過去に、整体院とかマッサージ店へ行ったことは一度も無いのですが
職業が立ち仕事で 脚の疲労と足裏の角質が硬く痛いほどになってたので
台湾へ行ったらぜひ足裏マッサージを体験したいと思って
中山エリアにある マッサージ店へ向かいました。

MRT淡水線に乗り中山駅で降り
Googleマップのナビを見ながら大通りで信号待ちをしていたら
60歳代くらいの男性がニコニコしがら
「ニッポンジン? ミチワカル?」と声をかけてきたので
「はい 大丈夫です。日本語わかるんですか?」と聞くと
「スコシネ」
「お上手! 台湾は良いところですね」とお世辞なんか言って
お互い 同じ信号を渡りながら「謝謝~」と言って別れました。
気軽に声がけしてくるところは やはり親日なんだな~と嬉しくなりました。
ホテルのフロントでは、若いスタッフがあまり日本語理解できなくも
一生懸命応対してくれましたし
自分が伺ったマッサージ店の方々も同じく親切な人たちでした。

交差点を渡ったところに交番があったので
道に迷ったときは交番で聞けばいいやと思って台湾旅行に臨みましたが
先日のバスガイドさんの説明では
「台湾デワ オ巡リサント話シヲスルト 悪イコトシタヒト 思ワレル」
へぇー そうなんだ!
日本の習慣と違うことを知って驚いたと同時に
教えてくれたセンさんに(バスガイド)シェイシェイだわぁ。
シンガポールはガム厳禁、台湾では電車の中で飲み食いしてはいけないことは調べてあったのですが
海外の常識は 渡航する前にある程度学習した方がいいと改めて思いますね(^<^)

話しは戻って。


大通りを渡り 交番の前はわき目も振らずww
歩くと目印のビルはすぐ見つかり
角を曲がると 目的のマッサージ店はすぐ見つかりました。

http://www.rakutentaipei.tw/

店には5~6台のソファベッドが並び、先客は一人だけだったので
すぐ案内してもらえました。
全身の場合は 奥に別室があるようです。

(壁のテレビに 日本のドラマが映されてたけど
自分が入店したら切ってしまったので 何のドラマだったか覚えてない)

先ず足湯。

ふくらはぎの後ろあたりから40度くらいのお湯が出てきます

気持ちイイ~♪

10分くらい浸かってからマッサージクリームを塗りながらマッサージが始まります。
スタッフは日本語ができる人たちなので安心です。


後ろで日本のお守りをぶら下げて入ってきたおばちゃん(店のスタッフ)が
「日本ノオミヤゲ モラッタ コレ 何テイウ?」
私:「お・ま・も・りっていうんですよ」なんて会話や
スタッフ:「日本ノ 白イ キレイなトリワ?」
私:「白い鳥? 白鳥かな~?」
スタッフ:「紙デ 作ッタモノヨ」
私:「あぁ~ 折り鶴ね ツルです」
スタッフ:「オー ソウダッタ! ツル ツル♪」
私:「日本は寒くて しもやけになった」と 赤く腫れた親指を差しながら言うと
スタッフ:「シモヤケ、コレネ」親指を指圧しながら
スタッフ:「今日ワ 日本語 3コ 覚エタネ。オマモリ・ツル・シモヤケ」

和気藹々です 笑。


そんな会話をしながら30分くらいのマッサージが終わると
また足湯に数分浸り
次に男性スタッフの方が角質取りの道具を持って座りました。

他人に角質取りをしてもらうのは ちょっと恐いなぁと
その薄いカミソリのようなものを使い始めたのを見つめながら思ったのですが

え?

ぜんぜん削られてる感がないのです。

ほんとにやってるの?と思うくらいですが、たしかにマットに角質は落ちてました。

すべての工程が終わり
スタッフ:「足 サワッテミテ?」
手で足裏を触ると
私:「わおっ! つるつる! 柔らか~い!」

産まれたての足みたいな肌になって感激(≧▽≦)


これをやってもらっただけでも台湾へ来た甲斐があったな~

マッサージ店へ足を運びに また来ようかな~

日帰りでも行けるな~ なんて考えながら帰国の途に。





台北。九份老街

2019-01-10 14:33:07 | 日記
十份での天燈上げを終えてから
またバスに乗り 20分くらい走ると九份に到着。

台湾の1月は雨降りが多いそうで
この日も 日中は小雨が降ったり止んだりでしたが
九份に着いた頃は 見事な土砂降り(泣)

      古い靴を履いてきてよかった~。

映画「千と千尋の神隠し」と同じ雰囲気が味わえる不思議な街といいますが
なにしろ雨降りなので ホテルで借りてきた傘を差しながら
140段と100段の狭い階段を ただただ登っただけで
景色を眺めたり ゆったり台湾茶を堪能するなんて余裕はまるで無し( ;∀;)


ただ、ここへ来たら絶対寄りたい店へ
雨で濡れてきた靴を気にしながら向かいました。

それは「花文字」というもので 注文した文字を書いてくれる店です。
市内には無く 九份に2店舗あるだけなんだそうです。

待つこと数分で書き上げてくれます。


これはお宝だ~~~♡

「髪まかせ」と書いてもらいました♪

過去にテレビ番組「マツコの知らない世界」で
横浜中華街にある花文字の店で「マツコ」と書いてもらってましたが
なんかアニメチックで軽い感じの文字だなぁと思いました。
若い青年が書いたからかな?(上手ですけどね)

九份で書いてくださった方は 年齢もちょい高めで
重厚感があり 大変気に入りました(*^^*)

集合時間前に駐車場の公衆トイレに入ったのですが
台湾では水洗トイレには なってますが
トイレットペーパーは流してはいけなくて
置いてあるゴミ箱へ捨てるんだそうです(驚)
ホテルは大丈夫でしたけどね。

再びバスに乗り込んだときは もう靴はぐっしょぐしょ・・。


今回のバスガイドさんは、30才代の独身女性「詹さん」という名前で
彼女が名前当てクイズにしたのですが
乗客で読めた人は、自分も含め誰もいませんでした。
日本には仕事で30回以上来てるのだそうで
日本人より日本に詳しいんじゃないかと思うくらい日本各地を知ってて感心しました。
日本通でもあるらしいです。
「ニホンゴハ プロペラデス」と言う「セン」さん(爆笑)
よくしゃべるので 飽きなくてとても楽しい車内でしたが
「ワタシ シャベリスギ?」と自分で言うあたりもお茶目です。


市内へ戻り 夜市とマッサージ店と台北駅のいずれかで降りてよい流れ解散で
夜市も寄りたかったけど、なにせ靴が濡れていて気持ち悪かったので
台北駅で降ろしてもらい 地下鉄でそそくさとホテルへ帰りました。

台北。十份

2019-01-09 09:32:26 | 日記
台北の観光は、夕方から出発のバスツアーを申し込んでありました。
路線バスで目的地へ行こうかとも考えたのですが
バスの順番待ちをしない、割り込みは当たり前・・などと
日本ではありえない状況になるらしいので(汗)

集合場所は金龍という民芸品屋さん。
迷って時間に遅れたらイヤなのでホテルでタクシーを呼んでもらい
ソコには10分足らずで到着。

店内は高級そうな民芸品がきらびやかに飾られてあり
ツアー客に買わせるための魂胆で集合場所にしてあるのでしょうが
眺める余裕すらないほど出発を待つ人々でごった返しです(笑)
 
で、名前を呼ばれた人からバスへ乗り込むので徐々に人は減っていき 
1台ずつさっさと出発するので バスが連なって行くことはありませんでした。

高速道路を走り、一般道へ降りてから山道を少し登ると
天燈上げ体験でお馴染みの十份へ到着しました(1時間くらい)

おみやげ屋さんが立ち並ぶなかで 1軒の店の奥の方へ通されると
赤いビニール袋(紙なのかなぁ)みたいな「ランタン」が縦にぶら下がっていて
脇に墨汁と筆が入った缶が備え付けてありました。

その大きなビニールのようなランタンは四面に願い事などなど書くのですが
筆に墨をつけすぎると 当然のことながら字が垂れ流れるし
フワフワしてるので 筆達者の人でも難しい作業かと・・(~_~;)

願い事を書き終わったランタンは 自分で外へ持ち出すとスタッフが点火してくれるのですが
天燈上げする場所が・・・まさかの線路の上(!?)
バスガイドさんが「電車ガ来タラ 引カレナイヨウニゲテクダサイ」っておいっ!(笑)


そして 号令をかけられるので 持ってた手をそっと離すと
静かに天へ登っていくんです。
幻想的で なかなか感動です♪

高く上がるほど 御利益があるんだそうです(^人^)

台北。その2

2019-01-07 12:01:40 | 日記
南京復興駅から松山新店線に乗り
松江南京駅で中和新蘆線←なんて読むのかさっぱりわからん(~_~;)
乗り換えて東門駅の5番出口(下調べ済み)の地上へ出ると
かの有名な小籠包の店 鼎泰豊(ディンタイホン)本店はすぐ分かりました
なにせ、そこだけが人だかりでしたから(日本人客も大勢^^)


はい!予想通りの混みよう~~~130分待ちぃ( ;∀;)


先ずは整理券をもらい、並ぶ必要はないようなので
付近を散歩することにしました。



見たコトないフルーツが↓


市内には、日本でお馴染みの店が数多くあります。
特にコンビニエンスストアのセブンイレブンとファミリーマートなんか
街のあちらこちらに 競うようにあります(笑)
大戸屋・やよい軒・寿しチェーン店も 街のあちこちにあります。

ダイソーには日本のものばかり




ファストフードで買ったチキンはケン○ッキーのソレより
肉付きがよくて柔らかく味がしっかり付いていて美味しいです。


台湾はお茶文化というだけあって
タピオカティーなどは甘さの調整も注文でき
こんなに飲めるかょ!というぐらい量も多め。

ウーロン茶のタピオカ入りを注文したのですが
いや・・たしかに イヤな渋みがなく すいすい飲めちゃいます。
タピオカはもちもちで柔らかく日本のものより 絶対美味しいと思います。

日本のタピオカティーは飲んだことないけどねw

鼎泰豊へ戻ると 相変わらず店の前は大勢のお客さんが


自分の順番は、整理券に書かれた番号が電光掲示板に表示されてから店内に入ります。
2階に案内されたのですが とても落ち着いた雰囲気のホールで
きれいに片付けられたテーブルには皿・箸がきちんとセットされてます。

注文は、外での待ち時間にスタッフが取りに来たので
刻み生姜の入った小皿に醤油を差しながら待つこと数分で料理は運ばれてきました。

小籠包 中にちゃ~んとスープが入ってますね。


海老そば


小籠包のスープは やけどするほど熱くはないなぁ。
どちらもあっさりした味付けで すこし物足りなさを感じました。。。


台北。その1

2019-01-04 15:19:23 | 日記
☆皆さま 本年もよろしくお願いいたします☆m(__)m


元旦の早朝(まだ真っ暗で寒い)西武池袋線の桜台発4:25に乗り
池袋→品川を乗り継ぎ 品川から京浜急行へ乗り換え羽田国際線ターミナルへ。

チェックイン・出国手続きを済ませ、出発ロビーへ着いたとき
ちょうど平成最後の初日の出が\(^o^)/バンザ~イ!・・・雲がかかりww

残念。。。

何はともあれ。
定刻に出発したチャイナエアラインCI223便は3時間ちょっとで松山機場(ソンシャン空港)へ到着~♪
それほど大きな空港ではないので迷うことなく空港内の外貨両替カウンターもすぐわかりました。
両替を済ませてから外へ出ると
すぐに市内を走るMRT(地下鉄)の駅があるので これもまたスムーズに移動できました。


電車は受付カウンターで交通系カードを購入してから券売機でチャージします(日本と同じですね)
完璧なホームドア↓


「文湖線」という路線に乗り宿泊するホテルの最寄駅の
南京復興駅で下車(2駅)




ホテルまでは徒歩2~3分でたどり着きました。




フロントには、ベテランスタッフが日本語で対応してくれたので助かります。
荷物を預けがてら
今回 まず行く予定の店への行き方を尋ねたら
いつも混んでいるのでデパ地下にある支店へ行ったらどうかと勧められたけど
待たされるのは覚悟と答え 出かけましたv(^.^)