Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

STARBUCKS STORY

2009年05月29日 | 中国つれづれ。
 すっかり晴れた夕方の古北。家には誰もいないし、スタバで時間を
    つぶすことにした。日本から持参した小説の続きを読む。

 思えばいつでも、どこでもスタバにいる気がする。精華町に住んでいるときも
 高の原のイオンでスタバにいた。守口、大阪ミナミ、京橋。上海だって浦東で
 過ごしたとき、新しいビルで待ち合わせたとき、それ以外にも長楽路のスタバ
 には本当によくいたし、台北でも蘇州でも外灘でも…

 STARBUCKSのホームページをみるとイスラエルはさすがに撤退していた
 けど、レバノンにもちゃんとあった。どこにでもあるものだ。
 市町村が都市化されているかを測る指数に「スタバ数」というのがあるらしい。
 何軒あるかでわかるというものだ。ちなみに町村で複数あるのは沖縄の
 北谷だけらしい。わりと正確な指数なのだ。

    

  などとしょうもないことを考えていると時間がたつ。日本に少し課題を残して
  きたことを思い出して電話をかけようとしたけれどうまくかけられなかった。
  auはカードを差し替えるとすぐ使えるけれど、実は国際電話をかけにくいし
  メールしづらいのも難点なのだ。

  横には家族づれ。視線のむこうにはカップルが何組か。どこでも見られる
  風景だ。朝には大阪にいたぼくが夕方に古北でコーヒー  を飲んでいる。
  まあ便利な世の中だ。ちゃんと用事はすませて帰ろう。

  ということでテニスガールとお絵かき少女をお迎えにいく時間になりました

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿