時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

田植えを前にして・・・

2024-05-18 21:30:00 | 日々の出来事

5月18日(土)     晴れ     25℃/8℃


ご無沙汰しております。





15日の午後から昨日まで、代掻き(荒掻き)して
今朝から、仕上げの代かきをしています。
明日には終わる予定です。

一昨日の夕方から、大荒れの天気となり
昨日は強風の為、苗代に設置したこの風除けが倒されてしまいました。





苗代のポリは、幸い飛ばされずに済んだのは
この洗濯ばさみのお陰ですオーケー





トンネル間口の前後に、こんな風に三ヶ所止めていました。





田植えは、予定通り20日から遣るので
風除けは再度組み立てず、バラして撤収し
苗代のポリも資材も全部撤去しました。





6条植田植え機も出番待ちですちょき


イワシ花がもう咲いていて、至る所で目にします。
正式名は、タニウツギ。
田植え頃咲くので、”田植え花”とも呼ばれている花。





田植えが終われば、取り敢えず田んぼの方は一段落。
後は、独り立ちした苗たちを見守るだけです。

ひと息ついたら、牧草の一番草の収穫が始まります。
毎年の事ながら、貧乏暇なしと言うところですね😅

最近は、夜のお勤めを終えて風呂に入ったら
兎に角、すぐ眠くなります。
朝も起きる時間が早くなりました。

仕事自体は、毎年同じ事を遣っている訳ですが
違ってきてるのは、自分自身です。
疲れの度合いが、一年毎変わってきているのを感じます。

齢はいっても、気持ちはそのままで
仕事は無理せず、年相応にといきたいものです^^





今朝、ご飯を食べていた時にラジオから流れていた曲。

コバルトの季節の中で 沢田研二




へば、本日はこの辺で。
良い週末をお過ごし下さい😊

近況でした。

次回またバイバイ





案山子





​ご訪問、ありがとうございました。
読み逃げスルーOKオーケーウィンク​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする