よしジーのたわ言

快フィットネス研究所 所長 吉井 雅彦(よしジー)の思いつくまま、気の向くままのブログです。時々まじめな内容有り!

そのカップ?

2014年12月25日 | うんちく・小ネタ
 先日の出張の東京駅で、これから乗る新幹線の中で飲むためのテイクアウトコーヒーを購入。

 ホームに向かう前にトイレに寄りました

 コーヒー紙コップを前に置き、用を足した後、コップを持って出てくる様子は、まるで健康診断会場みたいな…

 一人で秘かに笑いました

「産後クライシス」を回避せよ!

2014年12月22日 | うんちく・小ネタ
 本の紹介です。

「産後クライシス」、内田明香、坪井健人著、ポプラ社

 著者はNHKの番組制作者で、「あさイチ」で取り上げた内容を本にしたものです。

 産後急速に妻の夫への愛情度が下がる現象の原因が、夫の育児への介入不足によるものだと指摘しています

 この愛情低下により、第2子を産む気になれない、また離婚へとつながっていく現象を「産後クライシス」名付けたとのこと。

 妻側の期待と夫側の認識に大きな差があるのが問題なんだそうな

 夫は育児についての協力をしているつもりでも、妻からすると問題外のレベルだそうな

 読みながら、よしジーは、「これ言った、これもやった!」ことのオンパレード・・・

 これからまだ子どもを産む機会がありそうなカップル、特に男性に読んで欲しい内容です

 こういうことを知っていれば・・・

 ここで一首。「読むほどに首を垂れるよしジーかな」


笑い納めはジブリッシュとダーンス!

2014年12月21日 | うんちく・小ネタ
 昨日は今年最後の福島ラフタークラブでした

 開始の2時に集まっていたのはよしジー入れて4名、常連のみ

 笑い納めなのに・・・

 ・・・と思っていましたら、滑り込み遅刻者続出

 結局薬局、9名がそろい、平成26年締めくくりの笑い納めが楽しく行えました

 今回は、先日よしジーが習ってきたジブリッシュ(でたらめ語)の簡単講座を行い、ラフター定番の携帯ラフター、けんかラフターをやったあと、ジブリッシュで歌おうコーナーで、愉快にでたらめソングを歌いました

 今回は知っている歌をジブリッシュで歌いましたが、メロディもでたらめも結構面白いですよ試してみてみて

 またクリスマス特別企画として、ダンスタイム

 まずは、三ツ矢サイダーCMソングはじけました

 続いて、仙台ネコイズミさん発案の「にっこり体操」

 TVあまちゃんのテーマ曲に合わせて、ホッホハッハッ、ハッハッハッハッとにっこりポーズをかわゆく行いました

 汗をかくほど動きまわり、とても楽しい今年の笑い納めでした

 来年最初の福島ラフタークラブは1月の17日土曜日です

風を感じる

2014年12月19日 | うんちく・小ネタ
年末年始をひかえて、周りだけのびた頭の毛を切ってまいりました

よしジーは毛が少ないので安い、早いコンビニ床屋。

「3ミリ、丸刈り」で約10分で終了

バリカンのみ、はさみなし。

やる方も楽と言うか、張り合いがないというか・・・

最後に切った髪を吹き飛ばす、高圧空気を吹き付けるのですが、今回のお兄ちゃんはやけに丁寧にいつまでもブワーっと空気を吹き付けるのですよ、この寒いのに加えて毛が3ミリになった頭なのに

もうたまりませ~ん

その風で風邪ひいたらどうすんだ

ずさん、がさつ、ぐうたら

2014年12月17日 | 日記
 先日来紹介しているニュージーランドの読み人知らずの子育て母親支援の詩「Today」の訳者、詩人伊藤比呂美さんのあとがきに、ご本人の子育て中に唱えていた呪文が紹介されています。

「ずさん、がさつ、ぐうたら」

 伊藤さんはこの呪文で子育てを乗り切ったと書かれていました

 あれっこの言葉って・・・おう、毎日のようによしジーが家人に浴びせられている言葉ではないですか(^_^.)

ブログが変わりました!

2014年12月02日 | うんちく・小ネタ
 この度、業者の都合でブログが変わりました!

 まだ新しいブログの使い方に精通しておりません(^_^.)しばしご勘弁を<m(__)m>

 このところ貯まっていた記事を以下に羅列します。

 11月20日発信
 福島県T町で自殺予防セミナーの一コマでラフターヨガをやってきました。「へ」の笑顔の話はどこでも好評です。楽しく笑った終了後、参加者の一人の初老の女性が来て「もっと早く知っていたらよかった!」とおっしゃる。聞くところによると、「少し前に主人を先に亡くしてがっくりして毎日しょぼくれた姿勢で下を向いて生活していました。ある時に孫とお風呂に入っていたら、(孫が)大きなおならをしたのを聞いて、思わず大笑いをしたら、吹っ切れたんですよ!」と教えてくれました。やはりどんな笑いでも効果があるんですね!特にこの時の笑いは「へ」笑いですから・・・(^。^)

 11月25日発信
 健康問題特に膝や腰、肩こりと言った不快症状は、同じ姿勢が続くことによって起こりやすくなります。同じ姿勢が長くなりやすい日常動作は「座り」です。したがって日常の座り方はとても大事なのです。この本は、介護における座りに関した書かれていますが一般の人にも参考になる本です。もちろん介護関係者にはお勧めです。
「寝かせきりにしない!「坐り」ケアの実践、ヒポ・サイエンス出版

 11月25日発信
 僕が所属する、日本マタニティヨーガ 協会の産後のヨーガ講座の中で、実技指導担当の本山先生が朗読した「today」(伊藤比呂美訳)が大好評でした。乳児を抱えるお母さんの応援歌?です。これは ニュージーランドの読み人知らずの詩とか!内容がここに掲載してありました。でも本は挿絵もステキです。
http://s.ameblo.jp/sangobooknavi/entry-11475079214.html
また仕事でご一緒した育児休暇から復帰したばかりの保健師さんにこの「TODAYの詩をインターネットで調べてごらん!きっと力になるよ!」と言っただけで、その保健師さんがホロリ(^_^.)やはり詰まっているものがあるんですねえ。

 12月1日発信
 昨日東京で開催されたジブリッシュ1日講座に参加!講師はジブリッシュの第一人者かしこさんとアシスタントが虹子ちゃん(*^^)v参加者11名でジブリッシュをいっぱい楽しみました。笑うより顔疲れる~が感想です。ジブリッシュの導入の仕方が大変勉強になりました。
たっぷりのジブリッシュワークの後は虹子ちゃんのリラクゼーションタイム!
その心地よさにどっぷりと浸り、最後はいびきの大合唱・・・とまではいかないか(^_^;)
皆様にご注意!リラクゼーションの時には、飴は要注意!よしジー、このリラックスの前に飴をなめてまだなくならないので、ほっぺと歯ぐきの間にしまってやりました。心地よく意識が遠のいた時、飴で唾が出てきて、その唾でむせて咳こんでしまいました(>_<)ああ、苦しかった!
皆さん、飴を甘く見てはいけません。なめてかかったらだめですよ!