アラフィフのキャンプ好き日記

Web選考通過

お正月に見つけた正社員の一案件に昨日取り急ぎネット応募しました。

というか2、3質問事項があったので、まずは問い合わせの意味で送信したのですが、質問とともにフォーマットに職務経歴を記入する欄があり、素直に記入したら先方に応募と同義とみなされたようで、質問の回答を電話でいただいたあとで、「一次は通過しましたので履歴書と作品をご送付下さい」との言葉―。

おっと、お返事いただいて考えてから正式に応募しようかと思っていたのですが、そんなこんなで第2段階へ進む運びとなりました。

派遣村関連のニュースやハローワークに長蛇の列、などのニュースにふれると、「仕事を選んでいる場合じゃないのかも。仕事があるだけでもありがたいと思わないといけないご時世難だよね、今は―」と思ったり、でも、職場(仕事)というのは1日で最も長い時間を費やすところ。慎重に、じっくり検討して然るべき―という思いもわいてきて、心が定まりにくくて困ります―。

今応募中の案件は、実は都内ではないのですが実家にも割りと近く、10代後半から30まで暮らした土地勘のあるエリアに隣接した街にあります。
応募要綱に年齢が記載されていなかったので、まずはそのことを第一に問い合わせたのですが、採用担当の方も40~50代の女性で、「年齢に関して特に取り決めはないので安心してください。女性の平均年齢も高い方です」といわれ、その点に関しては少しほっとしたのですが。

ただ、選考方法が細かい。
書類選考⇒筆記試験・スキルチェックテスト・作文・適性検査⇒面接⇒内定という、高いハードルが待っているのです・・・。

適性検査がくせものだなぁ。
あれって、数回しか受けたことないのですが、結果が知らされないだけにすごく不安じゃないですか。

正直に答え過ぎて偏ってると思われたらどうしようと思うし、よく思われようとして本心とは違う回答をしたら、それさえも検査でわかってしまうんじゃないかと思ったり、なにをどう回答すればいいやら、全くわからなくなってくる・・・。

しかし、景気にあまり左右されない業界ゆえ、お給料は悪くありません(残業がどのくらいあるかは「?」ですが)。編集ライティング系の会社の場合、給与は年棒制で決められた年棒を12分の1に分割して支給、昇給は年1回、賞与なしというところがとても多いのですが、そこは編集制作会社ではなく、あるメインになる事業があり、そこに付随してくる制作物を仕切るエディターの仕事なので、昇給のほかに賞与がちゃんと年2回あるのがうれしい。

しかし勤務地の質問に対しては、気になることも言われました。
原則勤務地は○○ですが、エディターとしての試用期間にNGが出た場合、勤務地が変わる可能性もありますというのだ。どういう意味か尋ねると、仮にエディターとしてNGとみなされた場合は適性をみて別の業務に就いていただきます。業務内容によっては勤務地が変わる可能性がありますとのこと。
でもそれって、仮に一度採用されてNGとみなされたとしても、そこでクビになるんじゃなくて他の部署に回してくれるということで、実にありがたいことじゃないの?ととることもできますよね。

何が何でも私はこの仕事!!!というのではなくて、フレキシブルに対応する気持ちがあれば、それもまた悪くないかも。
とにかく、ATMで預金残高を見るたびに、これからどないしよ・・・と、がっくり肩を落とす生活は終わらせたいしなぁ。。。

まあ、実際面接受けてみないことには全くどうなるかわかりませんが、行動を起こせたことは「マル」としようと思います。

コメント一覧

管理人
「休職登録」は「求職登録」の変換ミスでした!
管理人
励ましありがとうございます。
ただ…すみれさんがおっしゃる離婚後の形(以前コメントを付けてくださったこまりさんのところのような)は…、私たち夫婦の場合ないような気がします。事務的な必要なこと以外は、おそらく連絡を取り合うようなことはないような気がします…。

冒頭でご質問の件、ライターの呼び名は「ライターさん」でOKです。
近いところで仕事をする方々も「カメラマンさん」「デザイナーさん」です。

この会社の選考内容が細かいのは、編集ライティング系の求人では例外的だと思います。推察される理由は記事中にも書いたのですが、雑誌や書籍などの制作物がメインの会社ではなく、別の事業を主としている企業なので、その企業の選考方針なのだと思います。一般的なクリエイティブの求人では、履歴書・職務経歴書・作品・面接(2次ぐらいまで)が普通です。

それからすみれさんのお仕事ですが、パートなら紹介されやすいのではないでしょうか。それに扶養控除内の働き方になりますよね。

東京の話では違いすぎるかもしれませんが、ハロワに行くと主婦の方のパートなど、「45歳までなら仕事がたくさんあります」と言われるらしいです。ちなみに私のパート先、50代の方も多いです。

派遣切りやリストラの人がたくさんあふれている状況でも、「企業が求める需要」にその人たちが全て当てはまるとは限りませんし、まずは休職登録または求人案件のネット検索もできますから、感触をつかんでみるのもよいのでは。

ちなみに、先日の記事に書いた同業のライターさん、地元ハロワに行った足で1社紹介され、その場で問い合わせ、即面接となり、試用期間を頑張り、今は正社員になったそうです。
すみれ
こんにちは!
Web審査通過おめでとうございます!

ライターさん(という呼び方でよろしいでしょうか)のお仕事をあまりよく理解していないので、随分と審査の手順を沢山踏むのだな!と少しびっくり致しました。

私の中でライターの仕事は、文章を書くお仕事と大ざっぱに理解しておりますが…

語弊があればすみません。

それでもこんなご時世、お仕事があるだけいいのか分かりませんが、

私も今年から仕事をしたいなぁ(書道以外の普通のOL希望です)なんて漠然と考えていますが、

ハローワークにまだ今年出かけていませんので、実際仕事が全くないのかどうか分からない状態です。

私は中国地方の原爆が投下された都市に住んでいます。

某自動車メーカーが不況のあおりをモロに受けたため、景気は最悪と聞きますが、デパートやショッピングセンターはまだまだ活気があります。

都内には自動車関連の工場や電気機器等々の工場もないように思うので、まだ景気が悪い!と言う感じにはなっていないのではありませんでしょうか。

日比谷公園で『派遣村』なるものが出来たり、国会周辺で抗議活動が行われたりと騒がしいことは騒がしいのでしょうが。。。。

あのような抗議活動に、もし本当に仕事がしたくて、派遣切りにあった人が参加しているとすれば、徹底的に就職の邪魔をされると思うのですが、主様いかがお感じでしょうか。

私は生まれていなかったのでよく知らない時代の話ですが、私の叔父(56歳)は昔、学生運動真っ只中に大学生でした。

某国公立の大学生だった叔父も随分と周りの学生の影響を受け、

学生運動に参加しようとしていたらしいのですが、母親(私からすると祖母です)に断固参加することを止められ、

結局参加しませんでした。

当時学生運動に参加した学生は政府や大企業関係者に写真やビデオで撮影され、のちに就職を邪魔されたり、職場内での出世を妨害されたりしたそうです。

お陰で叔父はDENSOに就職し、同期の中では一番出世し(部長クラスまで行ったみたいです)、今は退職して子会社に出向しています。

この叔父の話を聞くと、今回の派遣切りにあった派遣の人々が政府や企業に楯突くと、その後の人生がメチャメチャになる…と思うのです。

テレビなんかに顔出しで出演して抗議している方々は特にマズいと聞きました。。。

日本は内部告発すれば抹殺され、政府に抗議すれば社会からはじき出されてしまう、そんな嫌な国になってしまったんですね。

あ、主様から聡明だなんてお褒め頂いて、恐縮してしまいます。

私は単にババ臭いみたいですよ(笑)

書道教室はほとんどが60歳以上の講師の方ばかりですし、若手が45歳くらいなので、私は孫みたいな扱い受けていました。
当然、話すことも随分と高齢者向けな話題ばかりで。。。

70歳くらいの先生方と話が合う感じなので随分とババ臭いみたいです。。。

なのでしっかりしていると思われたのかもしれません。

見た目は普通より若作りしているので、よく街中で『風俗店で働きませんか?』と声をかけられたりしています(泣)

友人も同い年から高齢の方まで幅広いですし、自分より年上の方の話は人生経験が豊富なだけあって、すごく役立つ話が多いのでお話していて楽しいんですよね!!

好きな俳優も水谷豊さんや大杉漣さんなんで(笑)
ご主人様にお雑煮を作られたとのこと。

私もおそらく主様の立場なら同じようにしたと思います。

一つ屋根の下で暮らす、それも今はまだ夫婦なわけですから、別れるにしてもせめて仲良く振る舞いたいですよね。

『気持ち良い別れ』など中々簡単に出来るものではないと想いますが、

私は離婚するにしても、その後お互いに何かあれば助け合ったり、相談したり、

そんな風なことができる間柄でありたいと願うと思いますし。

主様もそう言う離婚後の関係が築けたら良いと思います。

ご主人に何を言っても無駄かもしれませんが、離婚後に良好な関係を作って行きたい。。。と言うようなお話をされた方が良いと思いますよ!

またもや大変な長文になり申し訳ありません。

主様の優しいお人柄、きっとご主人もありがたく思っておられますよ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ライターの仕事など」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事