大阪市中央区瓦町 『旬魚菜 よし田 本店』

2008年04月25日 09時17分29秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
4月12日にAZぽけしじかちゃんらと昼間っから飲みまくった時のお話しですヽ(´∀`;)ノ

『メキシカンレストラン&カフェ エルパンチョ』で飲みまくり、俺は一人『元祖豚骨ラーメン 作ノ作』で食った後、

また3人で『スペインバル アローヨ 』で飲み、ちょいと北の方へタクシーで移動して来たのは『旬魚菜 よし田 本店』。

場所はコチラ


来店前に「席は開いてるか?」と確認して行ったんで座れましたが、ほぼ満席だったな。

・・・ま、ここいらで土曜日20時頃に、ヨユーで座れる店は、やはりイマイチな店ばかりだからなぁヽ(´∀`;)ノ

で、客の年齢層は結構高めで、学生のコンパにゃ使われなさそーな感じです。

名前からしてコンパで『旬魚菜 よし田 本店』はねーわな(笑)

そんなお店ですから?、店員サンの接客も良く、超忙しそうですが笑顔で気持ちの良い仕事振り♪

つーか、ちょいと忙しすぎて必死な感じだったが(ノ∀`)アチャー


さてさて、料理!

















中トロ&鶏塩焼き。









サラダ。








いやー

『中トロ』は、ウマ過ぎて追加しちゃってますね(笑)

いや、マグロは『中トロ』が一番ウマイんじゃねーかなと実感させられるウマさだ(*´ー`)

絶妙の加減で脂ののった赤身はウマイ!

これは、焼酎でいただくと最高だったー(*´ー`)


あと、豆腐とアボガドの入ったサラダもウマかった♪

アボガドはかなり良質なもんで完熟!

豆腐は、卵豆腐の様なツルっとした感触なんだが、味はギッシリと大豆が凝縮されてる感じ。


うーん、満足♪

お値段も、安居酒屋に比べりゃ高いが、品質は良くそこそこにボリュームもあるから安いもんだ。

そんで、店の雰囲気も良い!

落ち着いた雰囲気がありつつも、居酒屋らしい活気もある!!(*゜∀゜)=3

うむ!大人居酒屋だな♪















結論・総合的にレベルが高く使い勝手良さそー♪オススメ度S






















甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。