大阪市西区『ロス・シティオス 』~リベンジ~

2009年06月24日 11時26分08秒 | 関西オススメ(ラーメン・etc)
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
2009年6月6日・7日『ミナミで恒例オールナイト飲み会&コストコ』のお話し。

『てぃーあんだ 堀江店』で、「ラフテー」も売り切れた事だし、切り上げて『ロス・シティオス 』へ

場所はコチラ


前回、俺は遅刻して勿体無かったんで、今回はやる気マンマンw

実は22時くらいから空席待ちだったが、前客がアホみたいにダラダラしてた様で、

まさかの0時ヽ(´∀`;)ノ

まったく…

って、俺らも同じ様なもんか(ノ∀`)アチャー

いや、しかし、我らは終盤でもしっかりとお店にお金を落としてる上客w

俺の胃袋は置いといて、高級生ハムをポテチの様に食う女がいたりするわけで、

素晴らしいですw

つーわけで、まずは「ハモンセラーノ」「ロシアポテトサラダ」「バケット」で乾杯。

「ハモンセラーノ」はそれなりにたっぷりだ嬉しい♪

以降、じゃんじゃんと・・・












フラメンカエッグ











俺が語感で頼んだオーダーw

ハモンセラーノ・半熟卵・グリンピースなどが入っとる。

バケットにバッチリあいますな。

で・・・











岩牡蠣











1個800円したが、まぁ、デカイわ。

普通に買っても4,500円はするサイズじゃ無かろうかと。

うーまーかったぁ~(´∀`)

例のハムの人は、これは食えない。

…いや、良かったのかも知らんね。

これを、バクバク食ってたらたまらんw

で、次は・・・











白えびのオイル煮












いや、これはまたウマイ。

普通のエビより、香りが強烈!

エビ好きにはたまらんが、エビ嫌いにもたまらん感じ(ノ∀`)アチャー

で、次は・・・











パエリヤ











具沢山~

米だがシメじゃありませーん、酒のアテ(´∀`)

超うまいよコレ。



うんうん、今回も大満足。

そだそだ、俺はひたすら「ハイネケン」を頼んでたんだが、

1杯につき1枚の「チャンピオンリーグクリアファイル」をもらえて、

コンプリートしたわw





つうか、まだまだもらえたんだが、さすがにお断りだw

しかし、この日は生ビール以外をやたらと飲んだな~

『メキシカンレストラン&カフェ エルパンチョ』ではコロナ、

『てぃーあんだ 堀江店』ではオリオン、

『ロス・シティオス 』ではハイネケン。

次は、ドイツ・ベルギービールかタイ・シンガポールなんぞのビールが飲めるとこはいかがでしょう(*´ー`)♪






過去訪問時のエントリー
『ロス・シティオス』(阿波座)


店名 ロス・シティオス
ジャンル スペイン料理
TEL 06-6536-1414
住所 大阪府大阪市西区阿波座1-10-2 西本町エイトビル 1F
営業時間 17:30~翌4:00
定休日 火曜・第2月曜











結論・オススメ度S




ロス・シティオス (スペイン料理 / 西大橋、本町、四ツ橋)
★★★★ 4.5















 

  

   

   

  

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。