野の花語り

野山歩きで出会った野の花や昆虫たちとおしゃべりしながら時々道草も・・。

常盤公園

2006-03-17 19:08:48 | きのこ
宇部市にある常盤公園は入り組んだ人口湖(常盤湖)を一周する周遊路があり市民の憩いの場になっています。
比較的自然が残っている北側は以前は歩く人が少なく穴場だと思っていましたが最近は歩く人が増え途切れる事無く人が行き交っています。

周遊路を外れた林の中はきのこ観察のポイントですが見るべきものは有りません。
鳥の囀りを聞きながら2時間30分の雲隠れでした。

  
  キュウリグサ ムラサキ科キュウリグサ属

花の径が5mmに満たない小さな花もこうして写真で拡大すると思わない可憐さを現します。

☆ ハナイバナとしていましたが花の中央部が黄色いのでキュウリグサに訂正しま
  した。

  
  ビロードツリアブ

昆虫達もこの暖かさに大喜び!

  
  シロハラ

はっきりとした特徴(目の周りに金色のアイリング)があるので、すぐ判るだろうと思いましたがまだ判っていません。
お分かりの方教えてくださいね。


☆ 花虫とおるさんのコメントでシロハラと教えて頂きました。
  有難うございました。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若葉マーク (花虫とおる)
2006-03-17 20:38:15
シロハラに見えるけど、野鳥は若葉マークですから、はっきりとは断定出来ません。
返信する
花にとまったビロードツリアブ (ひろし)
2006-03-17 20:38:54
私もきのうのBlogに取り上げたばかりです。

ホバリングしているところを撮りたいのですが追尾・ピント合せができず、せめて花にとまったところをと思ってもとまってくれません。枯れ葉にとまったところしか撮れないのも情けないですが。
返信する
コメント有難うございます。 (海華)
2006-03-17 21:04:21
 花虫とおるさん

他の角度から撮った写真と照らし合わせましたらシロハラで間違いないようですね。

有難うございました。

鳥は総て鳥・・・から抜け出さなくていけませんから忙しいです。海馬がストを起こしそうです。^_^;



 ひろしさん

弘さんがお撮りになったツリアブ君、若者のようですね。まだ幼さが残っているようです。

ホバリングをしているところを撮ってみたいですね。

出来るかな。
返信する
ハナイバナ (真締 正直)
2006-03-18 09:06:16
の名前も始めて知りました。可憐です、実物を見てみたくなりました。

ビロ-ドツリアブもお見事です。
返信する
小さな花 (海華)
2006-03-18 14:43:11
 真締 正直さん

ハナイバナはキュウリグサに似ていてオオイヌノフグリの3分のⅠほどの大きさの小さな花で同じような環境に生えています。

咲いていても目に留まりにくいですね。

小さな花を探すのも楽しいです。♪
返信する
ハナイバナ (かのこ)
2006-03-18 16:04:32
ハナイバナも海華さんにかかるとまるで宝石の様ですね。

キュウリグサに似ていますが同じ科だからですね。

我が家でも咲きますが 今年は未だです。

抜いたのかも・・??



アブもいろいろいますね~~。



昨日エナガが来ていましたが 私には撮れません

でした。(笑)
返信する
キュウリグサ (海華)
2006-03-18 16:34:27
 かのこさん

葉の間から花を咲かせてたから単純にハナイバナとしましたが、かのこさんのコメントで不安になりもう一度調べ直したらキュウリグサが正しいようです。

決め手は花芯の黄色い色でした。

有難うございました。
返信する
ハナイバナ (ルンバルンバ)
2006-03-18 19:47:52
海華さんへ

こんばんは。ハナイバナのこんなきれいな写真初めて見ました。すごいですね。いつも感心して見させていただいています。

今度はキュウリグサの綺麗なやつをひとつ、お願いいたします(笑)。
返信する
ごめんなさい。 (海華)
2006-03-18 20:09:54
 ルンバルンバさん

キュウリグサは伸びきらない内に花を付けるとハナイバナと間違いますね。^_^;

昨年も間違い、花芯が黄色いと憶えたはずなのに・・・すっかり忘れていました。

脳ドリルをしなくっちゃ!
返信する
初めまして (かごめ)
2006-04-26 20:16:40
未歩さんより紹介されて飛んで来ました。

綺麗ですね、キュウリグサ何度も挑戦して中々だったのに、

お上手ですね、どの写真も。

目が覚めるようです。
返信する