サッカー よこしまな話

サッカー日本代表のW杯予選リーグ突破に願をかけてダルマ5個で勝点5ゲットだ。

サッカー日本代表 愛を込めてダメ出し 。 

2010年03月06日 12時17分45秒 | サッカー
Jリーグが始まるめでたい日に
書かせてもらいます


岡田監督

君子は豹変すると言うけれど
岡田君は聞く耳を持たず
変わろうともしない
いや切羽詰って海外組みに
依存し豹変しようとしている
溺れるものはワラでも掴むと言うけど
結局、時間はないし
本大会で惨敗した時の
エクスキューズとしても
海外組み中心で行くのが
人情と言うものだろう。
ほとんどが酷評されてる中で
最後の最後で岡田武史の人間力に期待し
このブログのテンプレートのように
ダルマ5個で勝点5を取って
予選リーグを突破して欲しいものだ。



楢崎

弱い相手との対戦ばかりで力量を示せないですね
バーレーン戦でFKの壁の指示を本田に大声で出していたけれど
頼れるベテランです。ラストサムライって感じのひとですかね。
2014年に向けてFC東京の権田を連れて行ってもらいたいですね。


内田

個人的に何の恨みもないけれど、今の日本人のレベルでは4BK
より3BKの方が良いと言う考えだから
真っ先に批判の鉾先が行きますね
サイドBKは攻撃の起点と言いますけど
BKが強靭な肉体を持ち
1対1の争いで勝てないチームは
世界では勝ち上がっていけないでしょう
海外からのオファーもあるようだが
ジャニーズ的な人気は封印し髪型を変え
ヒゲでも蓄えて風貌を変える方が
プロフットボーラーとしてベストと思うけど
余計なお世話ですかね
筋トレをして10kg位体重を増やさないと
世界では通用しないと思うのだが・・・・。

中沢

ドイツ大会の後代表を辞退しましたが
中沢さんの貢献は日本サッカー史上
燦然と輝くものがあります
年齢からくる瞬発力とか限界が近づいていますが
最後の力を振り絞り期待に応えて欲しいものです。

バックアッパーとして広島の槙野を連れて行ってほしい

闘莉王

日本人に足らない闘争心の強さとか
チームに必要だろうが
攻撃参加はCKやセットプレーだけにしないと
試合をぶち壊すリスクもある
本職のDFをしっかりやってもらいたい。

オランダに行った古田あたりが後任になるのか



長友

内田と同じ理由になるが
BKとして身長が低すぎ守備が不安だ
後半足が止まった選手の中で
疲れ知らずの運動量で持ち味を出して欲しいものだ

中村俊輔

いろいろあって大変な中
ピンポイントのパスやセットプレーの持ち味で
日本の中心選手として最後のW杯を迎えるが
体を張って球際で頑張らないと長所を帳消しにしてしまうから
闘争心をむき出してやってもらいたい
後任は浦和に移籍した柏木になるのか

長谷部

きついスケジュールの中頑張ってくれました
2014年へ向けて中心選手として期待される
選手です。ハイレベルな欧州でレギュラーを取って
頑張って欲しい。

本田
チヤレンジを続ける闘争心が、見事日本代表に活力を生みましたね
プレーの精度を上げて日本を引っ張て欲しい

遠藤

俊輔と同じで体を張って闘争心むき出しでやって欲しい

松井

高校生の時から見てるけど海外でサッカーを
するぐらいの選手とは予想外でした
最後のチヤンスなので持ち前の攻撃力を発揮して欲しい
バイタルエリアからはドスンと力強いシュートを打とうね
(みんなに言えることですね)

岡崎

消化試合のバーレーン戦で得点できたからと言って
我を忘れて喜べなかっただろうけど
ここと言うときに泥臭く得点する持ち味を出さないと
まだレギュラーが決まった訳じゃないし。

森本

平山やハーフナーマイクと絡めて
オフザボールの動きや裏へ飛び出すプレーで
得点するタイプで個の力で突破できる力は無いと思う。
まだまだ伸びる選手だから南アフリカへ連れっていて欲しい。

最新の画像もっと見る