アジアを回る・日本を回る

年に1度の海外旅行を楽しみに1年働いています
2016年の夏はカンボジア・シェムリアップに決定
現在工程表作成中

香港のB級グルメを食す その5 

2008-11-08 10:26:11 | 2008年8月香港・マカオ一人旅
台風が来ては、予定していた最終日の観光も出来ない。
でも、このままホテルでウダウダするのもしゃくだし・・・
今回のツアーは全食無しだから、とりあえずホテル周辺で朝食を食べよう。

ホテルの近くに飲食店があることは毎晩通ったから知っていた。
朝だからまだ開いてない店もあったけど、何軒かはやっていた。
どこでもよかったからそのうちの1軒に入った。
「ワンタンミン プリーズ」なら通じるだろうと軽く考えて・・・

店員に「ワンタンミン プリーズ」と言ったが、けたたましい広東語で拒否された。
そう、意味は解らないが拒絶されたことは間違いない。
続けて何やら言ってくるが、おそらく下記のような内容だと推測された。

『朝はワンタン麺はやってないよ。』
『朝の時間はモーニングセットだけで、飲み物は何にするか?』

特にワンタン麺が食べたかったわけではない。
かといって「どんな物があるか」と聞いても正確に伝えることは無理だろう。
じたばたしても仕方ないから、隣のおじさんの食べている物を指さした。
「This please」
これは通じたようだった。

出てきたのは、即席麺にハムが乗ったのと、目玉焼きにパン。
飲み物はおそらくミルクティーだと思われる。
これが香港流のモーニングセットなのかな。
珍しい体験に、香港B級グルメが蓄積された。


香港流のモーニングセット? 即席麺がついていた。
よくよく調べたら即席麺ではなくて、マカロニが定番だそうだ。


私が朝食を食べた飲食店がある路地。朝から食事をする人で賑わっている。


豚まで吊るしてあるのです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿