怒りのメゾフォルテ

娘を奪われました。二度と帰ってきません。奪った人たちの対応に怒りが募ります。

9月11日 あなたなら どう生きますか?

2011-09-11 15:16:34 | 事故後の動き
先生達の生の声が聞きたいと、ようやく実現したのは、暮れも迫る 12月25日になって
いた。

私達の31にも及ぶ質問。
時間の関係から、Q29とQ30を同時に応えてもらった。(前もって先生方には質問は用紙で伝え済み)

Q29.○○が死亡した一番の理由は何だと思いますか。
Q30.今後私たちは学校とどう関わり、どう生きていけばよいと思われますか。

A29,30.
(A教諭)予測可能な事を充分に、手を尽くしたかどうか。実施を決定した事が一番、最も悲しい結果にさせてしまった。今後もいいことも悪いことも 子供達につつみ隠さず共有していけたらと思う。
(B教諭)一番の理由はやっぱり○○にあったと思う。今後○○さんがどう進んでいけたかをお家の方に伝えていきたい。
(C教諭)いろいろあってこれがとは言えない。私が出来た事は、○○判断の時に「もう一度考えようよ」とその一言が言えなかったこと。
(D教諭)○○の事もあると思うが、○○後の対応が自分としてもほめられるものでなかったので、いろんな面で考えが甘かったと思う。自分のできる事をやっていきたい。それが○○さんとかご両親の為になる事をしたい。
(E教諭)訓練の実施をとめられなかった事。自分の中にある人任せの部分があった。自分の意志を持ってやっていかなければいけないと思った。その認識の甘さが重なって今回の事故につながった。子供達を守る自覚がたりなかった。ここへ子供達が来た時にできるならば愚痴を言って欲しくないなとの思いがある。学校が楽しいと思えるようにしたい。
(F教諭)一番の理由は答えることができない。ただ自分にできる事は、もっとあっただろうし、自分の甘さが関わっている事はすごく認識している。○○ちゃんの事は絶対忘れない。
(G教諭)一番の理由は難しいが、自分がちょっと違うことやったらこんな結果にはならなかったと思う。陸で待機していてB先生が帰って来た時に「○○と○○がいない」といろんな人に伝えたのになんでこんな事になったのか、自分の中で消化できない。自分もそこから進めないでいる。
(教頭)予想の甘さというのか、雨が降っていてもで雨天決行という事だったが、部活でも雨の中大会をやったりする。なんかそこに鈍感さがあっていろんな面で予測の甘さ、鈍感さがあったなと反省している。ご両親には誠心誠意尽くして関係を崩さないでやっていきたいと思う。

4月に入り、生徒さん達のいる学校に残ったのは、A先生とE先生だけだった。

Q30.今後私たちは学校とどう関わり、どう生きていけばよいと思われますか。は、
生きる目的をなくした私が、    一番聞きたかった質問。
 
教育者  としての彼らに教えて欲しい質問。

そこを避けて通らず、    <   想像  してよ!>

娘を失くした  私達の    生活!

そこからが、  娘の命を奪った先生達の   娘と私達への責任の取り方   
じゃないの?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿