まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

2015年 餅つき会

2015年12月30日 | イベント&マルシェ

12月30日

毎年恒例の餅つき会を開催しました。

参加人数約40名

ついたお餅の量 60キロ

 

会場はくわの農園の倉庫
 

組合のハガマを借りてきました。
 

石臼です。
1回に2升(3k)までつけます!

今年は子ども用の杵も仲間入り☆

台の上でお餅を丸めたりしますよ☆ 
 

もち米を蒸している間に「あん餅」の餡を子どもたちに丸めてもらいます。
 

1kgのあんこで約40個分です。

蒸篭(せいろ)にもち米を入れて中心部分を気持ち穴を開けます。
こうすると蒸気が上にあがりやすくなるみたい。
 

誰の分かわかるように牛乳パックを切ったやつに油性ペンで名前を書いて名札を作ります。
布巾の上に置いて間違えないようにします。
 

火の調整をしながら蒸篭で餅米を蒸します。
1回目の餅米が蒸しあがるまでが時間が待ち遠しい(笑)
 

こねるところから~と言いたいのですが、最初のこねる部分は機械を使います。
時間短縮のためです。
 

こちらの女の子がひたすらこねてくれました!
ありがとう。
 

ぺったんぺったん餅つき開始。
1回目が蒸しあがると次々に…
 

もちをつくときはギャラリーが(笑)

まずはあん餅を作ってみんなで食べました。

その後は順に餅をついていくのですが、途中でおろし餅ときな粉餅も食べました。 

あん餅
 

お楽しみはこちらも↓
まさみっちゃんがちょっとやわらかめにつき上げたお餅(水餅)を小さくちぎって大根おろしやきな粉の中に入れています。
 

つきたての時じゃないと食べられないおろし餅(大根おろし)
 

子どもに人気のきな粉餅
 

どちらも美味しかったです

.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜

数年前から餅切り器導入!!

おかげで熱い思いをして、ヒーヒー言いながら餅を切る担当からは外させていただきラクしてる私です。

 

お父さんたちが餅切り器を回して切って、みんなで切った餅を丸めています。
 

 

今年も立派なお餅ができました。
 

準備から後片付けまで…
皆さん、ご協力ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。 

 

 

#イベント報告 #年末恒例 #餅つき

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴの消毒 12/25 | トップ | お正月までカウントダウン ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント&マルシェ」カテゴリの最新記事