相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

ラテアート★ハート

2015-02-01 13:41:08 | ラテアート★
 Kazuです。

新しいミルクジャグに慣れないので、基本のハートを練習しました(上の画像は7回目のものです)。
ミルクの泡立て、かくはん、注ぎの3つの基本動作のどれをとっても、ミルクジャグが違うと、その癖というか特性があるのでそれに慣れるのが目的です。


1回目…
ミルクを少し泡立て過ぎました。かくはん後、ミルクジャグを左右に振りながらの注ぎに失敗しました。




2回目…
ミルクの状態は問題ないよに思えましたが、1回目と同様に、ミルクジャグを左右に振りながらの注ぎに失敗して形がわるくなってしまいました。



3回目…
注ぎが今一つなので、ミルクの状態を確かめるためにミルクジャグを振らない方法でハートを作りました。
リンゴの切り口みたいです(A^^



4回目…
ミルクジャグを振らない方法でハートですが、ミルクの状態は問題ないみたいですね。



5回目…
ちょっと泡立て過ぎました。真ん中に取りきれない気泡が(A^^
それでもハートはかけるミルクにはなっているようなので、次から、ミルクジャグをふる注ぎ方に変更です。



6回目…
左右のバランスが悪くなりました。左側に層ができているのに、右側は層が見えませんね。
ミルクの状態にも少し問題あるんでしょうけど、ミルクジャグの左右に振る時の振り幅が左右対象でないようです。注ぎ癖なんでしょうけど、改善が必要です。



7回目…
バランスに注意して注いでみました。まずまずかなぁ・・・それでも、全体的に丸い感じなので、奇麗なハートの形にできるように練習しないと。



※ラテアート★TOPに戻る
※TOPに戻る

最新の画像もっと見る

コメントを投稿