相棒と過ごす日常・・・

日常の1コマを・・・気の向くままに、感じたままに・・・相棒iPhone5sと共に過ごす日常をつづりました。

支那そば屋 蘭丸

2009-11-23 01:41:47 | ラーメン
 Kazuです。

今日(2011年10月8日)蘭丸に行ってきました。
評価を見直したいとおもいます。

★★★★★:スープ【5】
★★★★☆:麺【3⇒4】
★★★★☆:具財【3⇒4】
★★★★☆:バランス【4】
合計17点

この店で初めて食べた時、ものすごく美味しかったんですが、ブログでラーメンカテゴリーを記録するようになってから、再来店すると、麺が柔らかくなっていました。それで全体的に評価を下げていたんですが、今日の訪店で、再々見直しです。

今日は麺に腰がありました・・・もともと掛け値なしに最高レベルのスープだったので、具材とのバランスも、かなりいい感じになっています。

やっぱり、お奨めの店です。
醤油もあるんですが、醤油より塩のほうがレベルが高いので、ここは絶対に塩そばです。
また、塩のジャンルで塩チャーシューそばもあるんですが、スープの味がちょっぴり違うので、やはり塩そば850円が一番お奨めですね。


-------------------


 Kazuです。

久しぶりに、蘭丸に行ってきました。
西大島駅から明治通りを南に10分ほど歩くとあります。

画像は特性塩ソバ(850円)です。
麺は柔らかめにゆでているので、もう少し腰があったほうがいいと思うけど、スープは、乾し海老が利いた、魚介系のスープでかなり美味しいです。


[支那そば屋 蘭丸]
※Myブログ・ラーメンList
※TOPに戻る
場所:東京都江東区大島1-38-8
★★★★★:スープ【5】
★★★☆☆:麺【3】
★★★☆☆:具財【3】
★★★★☆:バランス【4】
合計:15点



最新の画像もっと見る

コメントを投稿