Joe's Labo

城繁幸公式。
というか避難所。移行か?
なんか使いづらいな・・・

今どき「残業、全国転勤あり」の環境で働きたがる方がおかしい

2010-04-16 15:30:48 | 世代間問題
男女の別によるコース別採用というのは禁じられているものの、それは今も変わることなく存在し続けて
いる。「男は総合職、女は一般職」というのは、日本型雇用の伝統的住み分けだ。

年功序列と言ってもみんなにポストをプレゼントするわけにはいかないので、年功だけ積んで序列を貰わずに
“名誉除隊”してくれる費用対効果の高い兵士は必要。
同時に、終身雇用の掟である全国転勤というのは、どちらかが家庭に専念しないとなかなか維持できない。

という事情で、日本型雇用の中には男女の身分差というものが根強く残されている。
日本の男女間の賃金格差が、イランやフィリピンより大きいのはこれが理由だ。

ただし、日本型雇用は崩壊のプロセスにある。
こうなると昭和型の住み分けが崩れて多様化が始まるのは当然だろう。
本来、長時間残業や全国転勤といった滅私奉公は、まあ全否定はしないけれども、それを良しとするのは
ごく一部の人間だけであるはずで、男子全員にそれを求めるカルチャーの方がよっぽどおかしい。
そういった昭和の歪みが消えて、ようやく他の先進国並みに社会が健全化しつつあるわけだから、
これはポジティブに受け止めるべきニュースである。

報酬システムから言えば、「明らかに割に合わなそうな会社」で滅私奉公するよりも、適当に
ワークライフバランス重視で働く方が合理的ということだ。
そういう組織にあって「俺の若いころは月100時間残業が基本だ」と言ってる奴も
「マジですか、俺も頑張ります」と信じちゃってる人も、あんまり頭は良くないと思われる。

なんてことをお話しすると「それでは誰が日本を引っ張っていくんだ!?」という質問も良く受けるが
そういう肉食系の人材はちゃんとリターンが望める職に移っているので心配ない。
むしろ、国内市場頭打ち、縮小確実の大手生保で「理由を一生懸命分析中」という人事の方が心配だ。
その手の人材の応募が増えたということは、きみんとこの会社にはそれくらいのリターンしかないと
思われてるわけだ。
大手生保については、その予想はたぶん正しいだろう。

最新の画像もっと見る

84 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若者)
2010-04-16 16:58:35
っていうか「ゆとり世代」って言葉がほんとむかつく。

必ずしも学校の成績がいい人間が企業で求められているわけではないはずが、学校のカリキュラムがゆとり教育という理由で劣っていると決めつける矛盾。
ワークスタイル (HIKARU)
2010-04-16 23:05:24
世の中の男性の中には、

「定時まではしっかり働くので、定時以降は家庭や趣味を充実させたい。その代わり、給与や出世は望みません。」

という働き方をしたい人も結構、多いと思います。

そういう人の受け皿が日本には無いんですよね。。。(公務員や大学事務職員くらいでしょうか。)

私はいわゆる大企業に勤めていますが、

「定時までのんびり働くので、定時以降は家庭や趣味を充実させたい。その代わり、出世はあきらめたけど、年収は1000万円もらっていきます。」

という年配の方が多くてビックリします。
日本の将来を暗示 (元日本人)
2010-04-16 23:09:41
>>国内市場頭打ち、縮小確実の大手生保で

城さんよくご存知のように、大手生保に限ったことではなく、大半の産業で言えることですよネ

Corporate Japan は、海外、特に、新興国で稼ぐ姿勢を鮮明にしているし、欧米系、アジア系企業も、日本市場を見捨てている。

労働市場は硬直的で、法人実効税率が世界で1番高く(OECD平均の50%増し)、内需が伸びない日本に誰が投資する(稼ぎの良い雇用機会を創る)のでしょうか?

日本のベスト・アンド・ブライテストが海外に出て行くことはあっても、世界のベスト・アンド・ブライテストが日本に来る事はない。何と言っても、リスクに見合う雇用機会、起業機会、研究機会が枯渇している所ですから。

根深い構造的な問題なんですよネ。誰も直そうとしない。スローモーションで日本は沈んでいく。

反論があれば、是非、拝読したいです。







Unknown (Unknown)
2010-04-16 23:10:06
>若者さん
しかもゆとり教育を受けるのに本人たちに選択肢はなかったわけですしね…
年長者が決めて年長者が文句を言ってるわけで。
Unknown (Shimotaka)
2010-04-17 00:15:21
>その手の人材の応募が増えたということは、きみんとこの会社にはそれくらいのリターンしかないと
思われてるわけだ。

痛烈ですね(笑)しかし、よくよく考えてみれば、大卒男子はみんな大手企業で総合職として滅私奉公すべきなんてなんかおかしいですよね。

そういえば、雇用の多様化に関連して、2月ごろにこんな話がめざましテレビで特集されていました。
国際感覚のある人材がほしい老舗寿司店の寿司職人、設計にまで携われる人材がほしい工務店の大工に大卒の人間が採用されるようになったらしいです。特に後者には女性もいるとか。従来は中卒、遅くとも高卒から修行という職人の分野で、新しいタイプの人材が求められるようになったようです。それに伴い、今までは需要の無かった人材が採用されるようになりました。個人的には、このような現象は素晴らしいと思います。
逆差別 (山田祐太)
2010-04-17 01:08:37
住宅が売れないのは、ローンよりも転勤へのリスクヘッジではなかろうかと思うこともあります。

男性並みに働きたがる少数の女性を良しとし、普通の女性並みに働きたいと考える男性を異端児とみなすのはいかがなものか。

>報酬システムから言えば、「明らかに割に合わなそうな会社」で滅私奉公するよりも、適当に
ワークライフバランス重視で働く方が合理的ということだ。

年功賃金だと、テキパキ働いて早く終わらせるよりもダラダラ働いて残業代稼ぐ方が合理的なんですよね・・・ポストも空かないのであればなおさら。
Unknown (Unknown)
2010-04-17 01:09:53
「ゆとり教育で質低下」って言う冒頭の発想自体にまず驚く。

どの世代にも一定の割合で優秀層はいるわけで、
日本の詰め込み式教育の量が少し減ったくらいで質が低下すると考える年長世代(詰め込み世代?)の質の方が絶望的としかいいようがない。が、彼らは権力を握っているので若年世代を叩き放題。

「理由を一生懸命分析中」って分析する頭脳はないはず。「ゆとり教育により生きる力が低下」レベルの答えしか出せないくせに。なぜこの程度の頭脳の人間達が大手の人事などで安定した高給をもらえているのか、まず自己分析しろよって感じ。

カナダから帰ってきたけど、首都圏の電車がまず異常。お通夜帰りのサラリーマンだらけ。なぜ皆黒のコートに黒のスーツなんだ?あれがドーッと流れ出てくる様は怖いよ。おかしいと思わないの?朝のラッシュはYoutubeで英語配信されて世界の笑いもの(バングラディッシュ出身の友達も「インドより酷くないか?」)。これで先進国って思ってんだから救いようがない。在日系経験のあるカナダ人の友達が日本を評して「The first world toys, the third world life」。

話し変わるけど、改革が進まないのはヤクザの存在が大きいよね。公共事業のような既得権益に深く食い込んでるし、政界にも食い込んでるし、メディアにもマスコミにも食い込んでるし。政治家も怖くて彼らの利益を害する行動が取れないし。民主党が日和るのもその辺があるのでしょう。まあ、旧共産圏でも闇勢力は跋扈しているし、中国なんかは政府自体がヤクザだからね。マフィアつながりで日本はイタリアみたいな国を目指すのはどうだろう?どちらも性欲と食欲を満たすことにかけては右に出るものがない。

ただ、僕を含めた犠牲世代の「負け組み」を手当てして欲しい。城さんも、どの道成功するエリートに焦点を当てて「脱会社」的生き方を例示するのではなく、団塊ジュニア敗者の今後に向けて建設的なアドバイスをして欲しい。まだ我々は30代なんです。

それから城さんも参加してる政治団体、なんて言いましたっけ?若者マニフェスト?もっと活動してくださいよ。HP見たけどひ弱そうなインテリだけじゃ厳しいでしょう。僕も手伝いたいですよ。
Unknown (V)
2010-04-17 08:52:33
結局、生保人事は自分が通ってない道の状況は想像もつかないんでしょ。

とはいっても、会社が一般職の男子を採用することは、特殊な例を除き今後もない。入社後20年以内にはほとんど辞めてくれる定員&年齢構成管理の意味もあるからね。
Unknown (ny)
2010-04-17 09:56:08
池田信夫さんの本に書いてありましたが、解雇を回避するための手段として全国転勤や単身赴任という手段が生まれた、てな話が書いてありました。

社内で無理矢理、人を融通しようとするとそうなるって事なんでしょうね。
人材の流動化がすすめばそういう下らない制度もなくなるでしょう。

残業に関しても、そもそも長時間勤務で付加価値が利益が生まれるという発想自体がおかしい。それは時間を盗んで利益に付け替えているだけ。

ウチの会社は9時・5時勤務でも1000万稼げます、というか残業なしで1000万をもらえるくらいの仕事をして下さい、なんて会社があれば優秀な人は殺到するでしょう。
Unknown ( )
2010-04-17 10:14:23
学位より年齢重視の頭の弱いロリコン人事に言われたくないっすよね。
あ~キモイ