ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 10/18

2011-10-19 06:31:21 | ツイッター
お早うございます。今日も皆様方に上よりの祝福が豊かにありますように。昨晩は市原悦子主演の「弁護士高見原響子」を見て11時に就寝。今朝は6時に起床。やっと頑固な風邪から脱出したようだ。来年度説教のテキストは福音書にしようか。やはり福音の原点は福音書にある。体調快調。チュン、チュン。
posted at 06:27:14

#losungenj 今日のローズンゲン 10月18日(火): だれもかれも背き去った。皆ともに、汚れている。善を行う者はいない。ひとりもいない。(詩14:3)
posted at 06:29:33
#losungenj : わたしたちがまだ罪人であったとき、キリストがわたしたちのために死んでくださったことにより、神はわたしたちに対する愛を示されました。(ロマ5:8)
posted at 06:30:54
#losungenj 私の黙想: この詩は次の有名な言葉で始まる。<神を知らぬ者は心に言う。「神などない」。> 今日の聖句は、天上から地上を眺めて嘆く神のセリフである。神も人間たちから見放され嘆く。全知全能の神はどこに行ってしまったのか。始まり、始まり、神のドラマの始まりだ。
posted at 06:37:26

今日の名言: RT @wisesaw: 学生時代に大事なのは、何を学んだかではなくて、どうやって学んだかということ。 (出典:白線流し 相澤先生) <一言>一寸書き改めて「学生時代に大事なのは、人との出会いである。良き師と出会い、生涯の友と出会う」。今、人生を振り返って感謝。
posted at 06:46:17

#kokorotabi 馬草峠を越えて山口県入り。今日の目的地は「萩市の笠山のふもとにある明神池」で父が教えてくれた「自分の意志を伝える勇気」。正平さんの眼鏡が変わった。何か今夕の30分番組が楽しそう。
posted at 07:55:41
ブログ更新のメールが届いたのに、開いてみたら「あ」だけでした。まぁ、それだけでも安心はしますが。 RT @snoopytown8110: 時間に制限が無ければ、ルンピニーも行ってみたいな
posted at 17:40:29
失礼しました。@snoopytown8110 君の世界一周ブログすぐに更新されました。 「銀行員さんとヘビ君と世界一周できそうにない関学生のブログ」 http://t.co/EFoTlGIv
posted at 17:51:07

#kokorotabi 正平さんは本州を「タツノオトシゴ」と言う。成る程、そう言われるとそう見えるから不思議だ。萩市の笠山の麓の明神池に向かって。良い手紙だ。父と娘との秘密の関係。「俺も娘がいるが、あいつらどう思っているのかな」、羨ましがる正平。馬草峠を越えて山口県。(続)
posted at 19:08:08
#kokorotabi (2)田圃の中の鯉の池。田圃の中を走る5台の自転車が美しい。正平さんは以前に来た風景を思い出す。海と繋がっている池、だから海の魚が住んでいる。冷たい風が流れてくる風穴がある。足を水につけて手紙を読む。父は「自分の意志を伝える勇気」を娘に教える。いいね。
posted at 19:28:38

<FBより>
私はこの曲を聴きながら、息を引き取りたいと思っています、なんて言うと格好がいいでしょう。本当に危ないところでした。

Twitter / 永野数学塾 永野裕之:
【歴史に埋もれかけた名曲】ベートーヴェンの交響曲第九番は日本では年末恒例で、4楽章の例のメロディーは全世界的に有名です。しかしこの超名曲もベートーヴェンの死後約20年は一度も演奏されることなく歴史に埋もれかけていました。それを復活させたのはかのワーグナーでした。危ない所でした~。

<第一の開国…黒船が来日。開国を要求。日米修好通商条約を締結。治外法権+関税自主権を放棄。日本は苦難の道へ… >
<第二の開国…太平洋戦争に負けてGHQに占領>
<第三の開国…不平等条約を結ばされて日本が占領される?!>
以上のように総括している人がいる。「開国」という言葉に単純にプラスに反応することは、そろそろ考えた方がいいのではないだろうか。
何時も「開国」を迫るのはアメリカである。アメリカの基本戦略は常に「西方へ」拡大しようとしている。ロシアは常に「南方へ」、中国は常に「四方へ」。

<補遺>最近になってやっと聖公会の人びと(若い人たち)の間でFBが流行りだしたようだ。でも、ただ名簿を増やすだけではFBは無意味である。意味のある「発言」はほとんど見られない。


最新の画像もっと見る