JUNKの日々
愛媛県大洲市 garage JUNK YARDのブログ



ここは名古屋KENTO’S

お腹も満たされ、二人はお酒とLIVEを楽しんでいる。

KENTO’Sの前に楽しみにしていた

名古屋の名物ひつまぶしは、どこも満席で食べれなかった。

腹ペコ100%!の二人はしゃぶしゃぶの店に入店。

瞳の奥に、そんな想いが見え隠れするのを

お酒の勢いで気づかないふりをする井上。

 

食事の前には

名古屋に到着するも、レッカーのまま急いで向かったのは

トヨタ博物館!

ギリギリ間に合い、閉館まで残り20分。

閉館までカウントダウンの中

自律神経を軽く乱しながら回っていると

想定外のことが起こる

館内のスタッフさんに話しかけられ、親切な車両の説明が始まった。

(このままではお土産が買えない・・・)

二人の想いは同じだった。

 

人生には大なり小なり想定外のことがふと起こったりする

自分の人生では絶対に起こらないだろうと

思い込んでいることが、簡単に日常で発生したりする。

 

想定内の人生なんてつまらない

柔軟にいきましょう

そう、スタッフさんに教わった。

 

結局、話を聞いて

お土産売り場に到着すると同時に閉館時間に。

お土産売り場の前で警備員の人に

「おっ、お土産を。。。」

 

無表情で出口に案内してくれた。

これは想定内!

 

涙を流しながら退館する二人。

また来ます。

今回の出張は名古屋で

作業用リフトを購入してきました。

既に工場で大活躍しています。

 

 

 

 

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« 1971y Mercede... シミーマック一家 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。