ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

手羽元とゆで卵と里芋の梅酢煮

2013年07月05日 | その他の料理

昨日の夕食で、休肝日メニューです。
お昼に作った冷や汁の焼き味噌で早速冷や汁定食です。

鶏手羽元とゆで卵と里芋の梅酢煮

備忘録として載せておきました。

材料 
手羽元:8本  ゆで卵:8個 冷凍里芋:8個 オクラ:6本
調味料
だしor水:3カップ 酒:2T 砂糖:2T みりん:1T 梅酢:3T 醤油:3T

作り方
①手羽元は臭みと脂分を抜くため熱湯で2~3分茹でて、笊にあげておく。
②圧力鍋に3カップの水orだしと①を入れて、10分ほど加圧。
③ゆで卵・里芋を②に入れ、調味料を入れて煮汁が半分くらいになるまで中火で煮る。
④斜め半分に切ったオクラを入れてさらに5分くらい

手羽元は下ゆでしているので臭みもなく、さっぱりとして箸でほろっと崩れるくらいに柔らかく仕上がりました。
煮卵も味が染み込んでとても美味しかったです。
梅酢がなかったら普通のお酢でもいいです。
お酢を使うと肉類は柔らかくなりさっぱりとして食欲増進になりますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷や汁の焼き味噌作り 2013年版 | トップ | チキンソテー トマトライス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の料理」カテゴリの最新記事