ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

梅酢味噌

2009年07月06日 | その他の料理


7/5の夕食です。お酒の日ですが買い物に行かなかったのでお刺身がありません。



ポークソテーのおろしポン酢添え 

豚肉に軽く塩・コショウして小麦粉をつけ焼いたもの。おろし大根とポン酢で食べるとお酒にも合うと旦那さんの好みの品です。
手前のインゲンは知人から沢山頂きました。



蒸しおちこ 

10~15分程蒸して岩塩をパラパラ。1個ずつツルンと向きながら食べると、コレがお酒のつまみにとてもいいです。



栗南瓜を見つけました。ホント栗の形をしている!!味も栗のようにホクホクらしい・・・・・けど、思ったほどホクホクしてなかったなぁ~




南瓜のそぼろ煮    煮崩れないように面取りをしました。



皆さん、面取りした部分はどうしていらっしゃいますか?捨てる? ノー、ノー、勿体ない。
お味噌汁の具にしたり、少しチンしてサラダのトッピングにしたり・・・・餃子の具に使うのもいいかも知れませんね。



野菜の寒天寄せ 梅酢味噌かけ 

私は南瓜の面取り部分を1~2分チンしてこれに使いました。
今回の中の具材はボイルした鶏ササミのほぐしたもの・キュウリの千切り・湯むきしたミニトマト・枝豆・南瓜

何でも寒天で寄せて梅酢味噌で頂きます。梅酢味噌は作り置きの玉味噌と梅ソースを混ぜて作りましたが、作り置きがない方は
梅肉2個 味噌60g 砂糖30g 酢50cc 味醂1T 水2T
好みで分量は加減してみて下さい。


オ マ ケ !!



先日の朝練の途中でサンビーチ一つ葉のギネスチャレンジ会場に寄りました。
まだ朝早いので準備中のスタッフの方達だけでした。そこで記念撮影。

「ハイ、ポーズ~。そうそう、いいよ~。ついでに足もモデルポーズでクロスしてね!」

素直に従ってくれた旦那さんでした 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博多人形師 西頭哲三郎さん | トップ | スズキのソテー サムジャン... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2009-07-11 06:40:08
面取り部分をサラダにトッピング!

最近かぼちゃはカットされた冷凍のものか、ぼっちゃんかぼちゃという二人で食べきれるサイズのものしか買ってないのですが、そういうテがありましたか、頂きます。
Unknown (ちらり~ん)
2009-07-11 14:10:22
>kebaさんへ

06:40分って、kebaさんこんな早朝からもう活動?時差ぼけはしてらっしゃらないのデスか?
Unknown (keba)
2009-07-11 14:44:56
クライアントがビジネスクラスで連れて行ってくださるので、やや角度はありますが、平たいベッド状態で寝て帰ってこられます。

プラス、

小さい頃は両親に手を引かれて歩きながら寝ていたというツワモノのあたくし、時差ぼけはほとんど経験ございませんです。

コメントを投稿

その他の料理」カテゴリの最新記事