樹業人~風の通心

持続可能な社会や森林・建築・木製品について、気ままに こそっと考える為のネタ帳です。

水をめぐる冒険

2008-05-08 | ひとり言
事務所の隣の小川の水が とても 少なくなった。

井戸から引いている水道の水も 何気に一定に出てこない。

うーん。田植えだぁー。と 気がついた。


これは、先日 オープンハウスをさせて頂いた家

家側から見ると こんな具合



多賀町土田

多賀という地名の近くには、必ず 土田という村があるらしい。
これは、神様の日本統一と関係があるのだろう。

 
多賀大社の鎮守の森を通っている太田川や 
鈴鹿山脈から流れている芹川の水が引かれているのだろう。

太田川は、WWFとブリジストンが 
びわ湖生命の水プロジェクトで自然観察会をされた
メインの川だ。

ブリジストン

WWF

気になって、水をたどった。

久しぶりに 土田の村の中を通ってみた。

すると びっくり! 普通の側溝の幅なのに 水車が…


大きそうに写っているが 私の身長より低い。
さらに いくつか 小さな水車も



途中、芹川に流れていくほうと、
南の犬上川に流れていくほうと
巧みに 分水している。リスク管理かなぁ。

こんな風に 今も水が利用されていた。


よくよく考えてみたら、芹川と犬上川に挟まれた
短い距離の中に 土田はある。
もちろん 水田が一面に広がる。
最近は、そば畑も・・・。

そして真ん中にある太田川は、わざと多賀大社を
通るように創られた川らしい。

何で 水車があるのかは まだ不明だけど
土田の人にとって 水がとても大切なのは
複雑な構造の水路を見て よくわかった。

今度は、歴史が気になってきたぞぉー。

って ブリジストンの活動報告を見て 反省。
同じ企画に 弊社も参加して チラッと写ってるのに
何も どこにも 載せてない。キャー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿