あ・・・
なるほど・・・
ま、まぁそうですよねぇ~。
カスタマイズされている船を何も知らない高校生に弄られるくらいなら、壊されないように弄るためのマニュアルくらい即席で作っちゃいますよね。有利なのはペーパー印刷して製本しなくても良いってことくらいかな?あれで、製本しないといけないって言われていたら弁天丸スタッフ、本気で果てちゃっていたでしょうねぇ~。
って、ことで病気療養中の弁天丸スタッフにも気が休まるときが無かったのでした。ちゃんちゃん。
その即席マニュアルのタイトルが初心者にも判る弁天丸の操作方法ってのがいかにも佐藤監督っぽいですね。もっと時間が有ったら、人形劇スタイルの「ミーサのなぜなに弁天丸劇場」とかにマニュアルがなっていたかも知れないと思うとちょっと笑えてくるかも。いや、マニュアルを読むのが女子高校生ってことを考えるとミーサさんよりもケイン・マクドゥエルの~って謳ったほうが食いつきが良いか?ケイン本人は嫌がるかもしれないからもしかしたら三代目の~って事になったのかも。なんか三代目って女子高校生相手の何かって憧れているような節があったからね~。
で、そのマニュアルで概ね各人の得意分野で理解が進んだようです。
流石に、宇宙ヨットでの航海を普通にこなして船を乗っ取ろうとした連中を単独で撃退してしまった部員たちなのですね。因みに私があの乗っ取りを企んだグループを海賊と呼称しないのは、彼らは海賊では無いと判断しているからで、その理由は公認海賊なら茉莉香に関する条約を無視して行動していたからなのですが、アレはただのお嬢様学校の部活艦船を乗っ取って人質ビジネスを使用としたただの悪党どもってことだと思っているからなのですよ。
さてさて…
弁天丸は宇宙港にあるのではなく、航宙軍の繋留ポイントに留置中なので弁天丸を動かすにはその弁天丸のところまで行かないといけないってことで、係留ポイントの近くまでオデット二世号で進出、最終アプローチは航宙ランチで静かに接近、移乗すると言う段取り。オデット二世号の出航は実は船長不在なのですが、ケイン船長がいるように偽装して出航しちゃうというなかなか大胆なことをしでかして今うという無茶ぶり。リンの対コンピュータ戦技術も凄いのですねぇ~。
そんなこんなで、弁天丸に移乗して動かそうとしたら部員の一人がいきなりシュニッツアーのコンソール卓の主砲発射ボタンを押して無照準主砲射撃を敢行しちゃったですよ。よりにもよって主砲をぶっぱなしてしまうのがいかにもなのですが…怖すぎですね。
あ、あと意外だったのが船のサイズ。弁天丸とオデット二世号の全長はほぼ同じと言う事でしたけれども、弁天丸はセレニティー航宙軍のコーバック級護衛艦より全長が短かったように描かれていたのですよね。ってことは護衛艦より小さいのに大火力の火砲を装備して機動力も大きいってことになりますよね。これはなかなか手ごわいのですね。
で、弁天丸の特設マニュアルを見ながら弁天丸を動かし始めた面々ですが、そこへ航宙軍の艦艇が様子を伺いにやってきた様子。どうやら、先程の主砲射撃を検知して来たようです。軍の管理下に有る弁天丸を勝手に動かそうとしているわけですが、そこはどうにかドロンしないといけないわけですが、急造マニュアルには超光速航行の方法までは記載がありません。ですが、茉莉香が自分の記憶で超光速航行のやり方を導き出し、軍の艦艇が来る前に亜空間にジャンプを完了し逃げ切ることが出来たのでした。
って、この重厚さとスローテンポ、そして搭乗員たちの困惑を新作のヤマトの発進シーンにもあったらなぁ~と思ったのでした。
そんなこんなで、次回はヨット部のみんなで海賊営業だそうです。
営業用の海賊衣装はどうしたのかな?
もしかしてマミちゃんが出発前にみんなの分も用意したのかな?
この作品の詳しいことは公式HPとこの記事へTBを貼ってくれた方々のブログを参照してみてくださいね。
なるほど・・・
ま、まぁそうですよねぇ~。
カスタマイズされている船を何も知らない高校生に弄られるくらいなら、壊されないように弄るためのマニュアルくらい即席で作っちゃいますよね。有利なのはペーパー印刷して製本しなくても良いってことくらいかな?あれで、製本しないといけないって言われていたら弁天丸スタッフ、本気で果てちゃっていたでしょうねぇ~。
って、ことで病気療養中の弁天丸スタッフにも気が休まるときが無かったのでした。ちゃんちゃん。
その即席マニュアルのタイトルが初心者にも判る弁天丸の操作方法ってのがいかにも佐藤監督っぽいですね。もっと時間が有ったら、人形劇スタイルの「ミーサのなぜなに弁天丸劇場」とかにマニュアルがなっていたかも知れないと思うとちょっと笑えてくるかも。いや、マニュアルを読むのが女子高校生ってことを考えるとミーサさんよりもケイン・マクドゥエルの~って謳ったほうが食いつきが良いか?ケイン本人は嫌がるかもしれないからもしかしたら三代目の~って事になったのかも。なんか三代目って女子高校生相手の何かって憧れているような節があったからね~。
で、そのマニュアルで概ね各人の得意分野で理解が進んだようです。
流石に、宇宙ヨットでの航海を普通にこなして船を乗っ取ろうとした連中を単独で撃退してしまった部員たちなのですね。因みに私があの乗っ取りを企んだグループを海賊と呼称しないのは、彼らは海賊では無いと判断しているからで、その理由は公認海賊なら茉莉香に関する条約を無視して行動していたからなのですが、アレはただのお嬢様学校の部活艦船を乗っ取って人質ビジネスを使用としたただの悪党どもってことだと思っているからなのですよ。
さてさて…
弁天丸は宇宙港にあるのではなく、航宙軍の繋留ポイントに留置中なので弁天丸を動かすにはその弁天丸のところまで行かないといけないってことで、係留ポイントの近くまでオデット二世号で進出、最終アプローチは航宙ランチで静かに接近、移乗すると言う段取り。オデット二世号の出航は実は船長不在なのですが、ケイン船長がいるように偽装して出航しちゃうというなかなか大胆なことをしでかして今うという無茶ぶり。リンの対コンピュータ戦技術も凄いのですねぇ~。
そんなこんなで、弁天丸に移乗して動かそうとしたら部員の一人がいきなりシュニッツアーのコンソール卓の主砲発射ボタンを押して無照準主砲射撃を敢行しちゃったですよ。よりにもよって主砲をぶっぱなしてしまうのがいかにもなのですが…怖すぎですね。
あ、あと意外だったのが船のサイズ。弁天丸とオデット二世号の全長はほぼ同じと言う事でしたけれども、弁天丸はセレニティー航宙軍のコーバック級護衛艦より全長が短かったように描かれていたのですよね。ってことは護衛艦より小さいのに大火力の火砲を装備して機動力も大きいってことになりますよね。これはなかなか手ごわいのですね。
で、弁天丸の特設マニュアルを見ながら弁天丸を動かし始めた面々ですが、そこへ航宙軍の艦艇が様子を伺いにやってきた様子。どうやら、先程の主砲射撃を検知して来たようです。軍の管理下に有る弁天丸を勝手に動かそうとしているわけですが、そこはどうにかドロンしないといけないわけですが、急造マニュアルには超光速航行の方法までは記載がありません。ですが、茉莉香が自分の記憶で超光速航行のやり方を導き出し、軍の艦艇が来る前に亜空間にジャンプを完了し逃げ切ることが出来たのでした。
って、この重厚さとスローテンポ、そして搭乗員たちの困惑を新作のヤマトの発進シーンにもあったらなぁ~と思ったのでした。
そんなこんなで、次回はヨット部のみんなで海賊営業だそうです。
営業用の海賊衣装はどうしたのかな?
もしかしてマミちゃんが出発前にみんなの分も用意したのかな?
この作品の詳しいことは公式HPとこの記事へTBを貼ってくれた方々のブログを参照してみてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます