人生の山頂をめざして!

Basic Bible Class 聖書の基本的な学び

第三週 偶像の本性

2007年08月02日 | Weblog
今週は、私たちの生活している世の中について学びました。私たちは、イエス様を救い主と受け入れて、天国の市民権(永遠の命)を手に入れました。しかし、この世の中で生きている以上、今まで、慣れ親しんできた良くない習慣が残されています。それらのことをきちんと知る必要があります。

 この世の中は、サタンの支配下にあります。(残念ながら、クリスチャンでない人、また、クリスチャンでさえ、そのことを知らない人が多いのです)サタンの最大の目的は、『神様と私たちの関係を無き物にする』ことです。ですから、「この世に神はいない」と思うことも、サタンの偽りの価値観です。しかし、イエス様を神様と受け入れた時から、私たちは、神様の価値観で歩んでいくことがもっとも大切なことです。

 テキストでは、そのことを『神様のみこころを行うこと』と記しています。忘れないでください。私たちは、この世に生きているのと同時に天国で生きる者とされていることを。天国で生きる者としてふさわしい歩みをこの世でしていくことを通して、まだ、神様を知らない多くの人に天国を紹介する者とされていることを。

 しかし、この世の中で『神様のみこころを行う』生き方をするのは、とてもチャレンジなことです。ですから、同じ、神様を信じる霊の家族同士、互いに励まし、祈り、助け合っていくことがとても大切です。最後は、実際、私たちの中で、神様を第一とできなくさせている存在(=偶像)について学びました。

 偶像とは、私たちになじみの深い、仏教や神道ばかりではなく、お金であったり、家であったり、暮らし向きや、趣味であったりします。テキストでは、『神様と私たちの関係を邪魔するものすべて偶像なのです』とあります。ですから、時として、私たちの愛する人や家族も十分、偶像になりうることもあります。

 私たちの人生の中で、ある『人』や『物』が中心となっていませんか?神様よりそれらを第一としていることがありませんか?「もしかしたら・・・?」と、感じることがあったら、神様にお祈りしましょう。神様を第一とできますように。その『人』や『物』に対して正しい関係が持てますように。

 来週は、クリスチャンとして歩む私たちにとって、この世の新しい価値観について学びます。是非、神様とより深い関係を築きたいと願っているあなたを神様は招いていらっしゃいます。また、共に励ましあい、お祈りする時間を持ちましょう。お待ちしています!