近くて遠い昔!?『バブルへGO!!タイムマシンはドラム式』(2007年4本目)


キレイでした~!!吹石一恵!!
ソバージュヘアーと80年代メイク似合いすぎ


オレのようにこの時代をリアルタイムに経験した人なら、
広末より、この吹石一恵の80年代メイクに参ったのではないだろうか?

もともと眉が太い女優だけど、この時代のメイクは本当に彼女に似合う!
普段の彼女には何も感じないけど、これには本当にビックリ

もう一人のボディコンギャル役の伊藤裕子も1990年当時は16歳。
当時の雰囲気を知ってる年頃とJJのモデル出身というキャリアから
見事な着こなし。とさかヘアーでいい味出してました~



面白かった~!!

『三丁目の夕日』『フラガール』と昭和30年代をモチーフにした映画が
団塊の世代を中心に大ヒットした最近の日本映画だけど
この映画の舞台になったのは
1986年11月から1991年の10月までのバブル期と呼ばれた時代が
終焉に向うきっかけになった1990年。

そんな大昔ではなく、
「あ~もうこんなになるんだ~」
と懐かしく、ちょっと切なくなる微妙な昔・・・17年前の話。

これは『三丁目の夕日』以上にモロにオレの時代の映画だよ~。

そういえば、映画の中のCGで再現された工事中のレインボーブリッジは
あの『三丁目の夕日』の工事中の東京タワーのパロディだろうか


別にバブルの恩恵をモロに受けたわけじゃないけど
この時期はオレにとっても恋も仕事も青年期のピーク。
間違いなく人生の中ではハイテンションの時期であった。

その後の『失われた10年』と呼ばれる時代から現在に続く時間を含め
この光と影のコントラストの激しい時の移り変わりの波を
まともに喰らった世代としてこの映画を観た。


他の世代の人の目にどう写ったのかわからないけど
とにかく面白くてしかたなかった。
というかツボにハマリまくり

プリンセスプリンセスの『ダイヤモンド』や
ミュージック・ファクトリーの『gonna make you sweat』
ボーイズ・タウン・ギャング『君の瞳に恋してる』
など当時の音楽。

そうそう、あの健康飲料『鉄骨娘』のCMも懐かしかった。
あのCMに出ていたモデル出身の鷲尾いさ子って今どうしてんだろう??


次々でてくる80年代中期~90年代初頭を思い出させる映像に
もうひたすらウケまくり。

お立ち台とVIPルームが特長のディスコ。
ボディコンファッションはもちろんのこと
エルメスのスカーフ、ティファニーの『オープンハート』
男性のアルマーニのダブルスーツや紺ブレにグレーパンツ。
当時は幻のデザートだった『ティラミス』
『ポケベル』やステイタスシンボルだった大きな『自動車電話』(ケータイじゃないよ!)
まるで『ハートカクテル』か『トレンディドラマ』に出てくるような
ロフト付きの部屋
初代ゲームボーイ

それから洗濯機の広告のキャッチコピーに出てくる『ファジィ』って単語。
これも、もう死語だよな~。


当時デビュー直後でまだタレントの卵だった飯島直子、
AVでデビューする前(?)のディスコクイーンだった飯島愛のW飯島が
当時の雰囲気のメイクと衣装で登場したり、
六本木が似合うサッカー選手ラモスが出てきたりと
もう小ネタ満載!
あともう一人、トゥナイトで当時一世を風靡した荒木師匠を
ディスコのシーンに特別出演させたら完璧だったよ。

この映画はそんなバブル時代を背景に、
親子愛をを描いた思い切り笑えるラブコメディ。

なにしろこの映画を作ったのが
『私をスキーに連れてって』(1987年)
『彼女が水着に着替えたら』(1989年)
『波の数だけ抱きしめて』 (1991年)

の三部作を作って当時の若者のライフスタイルに多大な影響を与えた
ホイチョイ・プロダクションとなれば、
もう一度時空の壁を飛び越えてオジサン、オバサンになった
オレたちの心を鷲掴みにしても不思議ではない。

それとこの映画で大きな役割を果たしているのが『ケータイ』
ケータイと広末の取り合わせというと『iモード』

彼女がケータイの機能をいろいろ説明するシーンは
あの当時のドコモのCMを覚えている人なら笑えるシーン。
ホントにiモードも進化したよね~
(これも計算しての演出だと思うけど・・・これもウケルのはオレ世代か)

これだって1999年だからすでに一昔前なんだよな~
だいたい今時『iモード』なんて言葉は日常会話でもう使うことはないし

あ~
もう月日のたつのの早いこと早いこと


『土地は必ず値上がりする』という土地神話に支えられた
泡のように中味のない経済だから『バブル経済』と呼ばれるそうだけど
その時代を生きた人間は決してみんながみんな『泡』ではないと思うんだよね。


オレとしては2時間楽しく切なくタイムスリップでき、
ノスタルジーとコメディの両方をしっかり楽しめた
これぞ娯楽映画という作品だった。

でも感想には世代間格差が出そう。


映画『バブルへGO!!』の公式サイト


※オレの私見としてはバブル期を代表する音楽は、やっぱり『ユーロビート』だと思うのだが....



バブル崩壊という現象は単に景気循環における景気後退という面だけでなく、
土地や株の高値を維持した購買意欲の急激な減退、
そして、政策の錯誤が絡んでいる。

1990年3月に大蔵省銀行局長 土田正顕(まさあき)(1936-2004)から通達された
「土地関連融資の抑制について」(総量規制)による人為的な急ブレーキが、
本来自然に起きるはずの景気後退を不適切に加速させ、
ついには日本の経済の根幹を支えてきた長期信用全体を崩壊させてしまった。
また、日銀による金融引き締めは完全に後手に回った上に、
崩壊のさなかにおいても続けられ、経済状況を極度に悪化させた。
前年に導入された消費税も景気に悪影響を及ぼした遠因と考えられている。

誤った政策によって人為的に資産としての土地の価格を下落させたとする視点から、
政策判断のミスが引き起こした財産権の侵害であると主張する声もある。

(フリー百科事典ウイキペディアから抜粋)
にほんブログ村 映画ブログへ

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
« 観るミステリ... アウトレット... »
 
コメント
 
 
 
こんにちわ。 (michi)
2007-02-14 09:05:36
TBありがとうございました。
私からのTBが不調のため、コメントにて失礼いたします。

私も、バブルをリアルタイムで経験したかったです。
ボディコンは持ってたけど、
ワンレンにしようと髪が伸びきる前にバブルがはじけたという、
微妙な時代を生きてました。。。♭
女子大生ブームも、その後の女子高生ブームも、
ことごとくハズしてる年代なんですよ 悲
今は、17年前のバブル経済の再到来を密かに願ってます 笑!
 
 
 
コメントありがとうございます (傷だらけの天使)
2007-02-14 22:57:36
michiさん>
諸悪の根源のように言われてきたバブルですが
あの時代は元気がありました。
はじけた後も、まだ余力はあったと思うのですが
その後傷口に塩を塗りこむような事が多すぎたと思います。

今もITバブルのような階級限定とか業種限定のようなプチバブルはありますけど、
あれほどのお祭騒ぎじゃなくていいですから、もっと国民全体が恩恵にあずかれる好景気は来てほしいですよね。
 
 
 
こんにちは (Hannya)
2007-02-15 00:17:34
トラックバックのお返し、ありがとうございました。
本当に楽しい映画でしたね。
今の好景気とやらは全く実感出来ていないので
昔のバブルを経験してきた世代としては
あの頃が懐かしく、また騒ぎたくなりました。
 
 
 
こんにちは♪ (ミチ)
2007-02-15 11:31:58
ノスタルジーを感じさせる作品が相次いでいますが、感想には自分がどの時代に青春を過ごしたかということも大いに関係が出てきそうですね~。
実際に東京のあの場所で過ごした方々にはたまらないものがあったでしょう!
地方在住者にはちょっとワンクッションあったかもしれません。
 
 
 
こんにちは (傷だらけの天使)
2007-02-16 00:42:02
Hannyaさん>
本当に実感できる好景気が懐かしいです。
おバカ設定のコメディでしたが笑えました。
たまにはこの手の映画が必要ですね。
 
 
 
コメントありがとうございます (傷だらけの天使)
2007-02-16 00:53:05
ミチさん>
同じノスタルジーが売りでも
原作のしっかりした『三丁目の夕日』のような
奥深い感動や
『フラガール』での感動の泣き笑いも
この映画には望むべくもありませんが、
この軽さがあの時代の映画には合うんでしょうね。

ノスタルジー映画群の中に咲いた仇花的映画として
楽しみました。

すぐウケてしまうのはホイチョイの仕掛けにノリやすい
バブリング80S世代の悲しい性です
 
 
 
こんばんは~ (パト)
2007-02-18 22:45:14
TBありがとうございました☆
「ホイチョイ」ってナニ?
って感じでしたが試写では楽しめましたw
(当時はマジメな中高生)
ノスタルジーは全く感じませんでしたが
ああいう元気な映画は好きですね。
バブルらしくて軽さもちょうど良かったような気がします。
 
 
 
こんばんは (傷だらけの天使)
2007-02-20 02:00:02
パトさん>
コメントありがとうございます。

この映画はほとんど小ネタ映画なので
世代がちがうとどうなのかな~という思いがあります。

ただおバカ設定の部分で十分笑えます。
軽いコメディがいかにもホイチョイらしいです。

ただ深みはないですね~。
 
 
 
吹石さん! (スナッチャー)
2007-02-21 09:01:56
おはようございます。
TBありがとうございます。
バブル時は、あまり“恩恵”に預かれず
呆然と過ぎてしまったクチですが
“この映画は楽しかった”です。

そうそう!
(自分の感想で触れるのわすれましたが)
吹石さん、良かったですね!!
弾けてました!こういうの合ってるのかな?
落ち着いた役が多いけど・・・。

ではでは。
 
 
 
コメントありがとうございます (傷だらけの天使)
2007-02-21 23:40:22
スナッチャーさん>
バブル期すべての人が恩恵をこうむったわけではありませんし
弊害もありましたが元気があった時代だとは思います。

吹石さんはホント弾けてました。
ここからまた違ったキャラというか芸風を広げてほしいと思います。

いままではあまり注目していなかったのですが、
仲間由紀恵とは、また違った面白い女優さんになりそうで楽しみです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
 
 
<