関連:
Yahoo! NEWS:<尼崎脱線事故>全国に列車ダイヤの総点検を通達 国交省
福知山線の脱線事故を受けて、国土交通省(以下、国交省)が全国の鉄道事業者にダイヤや事故防止策について総点検を行い、月末までに報告するよう通達を出したそうです。
ということは、監督者責任を認めるんですね。>国交省さん
事故が起こる度に感じるのは、国交省はどうも対策が後手後手に回っているような気がしてならないこと。
それでも、日本を代表するエリート集団なんでしょうか。
確かに、人間である以上、全ての事故を予測することは不可能です。
しかし、今回の事故に関しては、原因が発表されていない為に何ともいえない部分があるとは言え、少なくともマスコミやネットで指摘された問題点が原因だった場合には、防ごうと思えばいくらでも防ぎようがあったはず。
こうした指摘が結局原因でなかったにしても、指摘されたということは将来事故に繋がる可能性がある訳で、多くのマスメディアで指摘された時点で、何らかの対策を検討だけでもするべきだと思うのですが。
それをしないということは、単に面倒くさがっているだけか、事故の直接的な原因だけを見ている近視眼的な状態になってしまっているかのどちらかだと言わざるを得ません。(単純に忙しいこともあるかも知れませんが)
事故の原因を調べて対策を練るという原始的な方法だけでは、新たな事故が起きない限り、事故防止技術が発達しないことは言うまでもないでしょう。
本当に大切なのは、常日頃から事故の原因になりうる事象を発見し、事故が発生する前にその穴を塞ぐことです。
事故が起こって、人が死んでから、あるいは重症を負わせてしまい、その人や周囲の人の人生を大きく変えてしまってからでは遅過ぎる訳で。
予測可能な問題が起こってから、その対策を練っていることほど愚かなことはありません。
色々と難しい面はあるんでしょうが、そこのところを何とかするのがエリートの皆さんの腕の見せ所であり、国交省の一番の仕事なのではないでしょうか。
って言うか、関東の大手私鉄に半ば強引に女性専用車を導入させたのと同じくらい、予測事故対策にも力を入れて頂きたいものなのですが。
変な言い方かもしれませんが、権力の使い方、間違ってませんか。
Yahoo! NEWS:<尼崎脱線事故>全国に列車ダイヤの総点検を通達 国交省
福知山線の脱線事故を受けて、国土交通省(以下、国交省)が全国の鉄道事業者にダイヤや事故防止策について総点検を行い、月末までに報告するよう通達を出したそうです。
ということは、監督者責任を認めるんですね。>国交省さん
事故が起こる度に感じるのは、国交省はどうも対策が後手後手に回っているような気がしてならないこと。
それでも、日本を代表するエリート集団なんでしょうか。
確かに、人間である以上、全ての事故を予測することは不可能です。
しかし、今回の事故に関しては、原因が発表されていない為に何ともいえない部分があるとは言え、少なくともマスコミやネットで指摘された問題点が原因だった場合には、防ごうと思えばいくらでも防ぎようがあったはず。
こうした指摘が結局原因でなかったにしても、指摘されたということは将来事故に繋がる可能性がある訳で、多くのマスメディアで指摘された時点で、何らかの対策を検討だけでもするべきだと思うのですが。
それをしないということは、単に面倒くさがっているだけか、事故の直接的な原因だけを見ている近視眼的な状態になってしまっているかのどちらかだと言わざるを得ません。(単純に忙しいこともあるかも知れませんが)
事故の原因を調べて対策を練るという原始的な方法だけでは、新たな事故が起きない限り、事故防止技術が発達しないことは言うまでもないでしょう。
本当に大切なのは、常日頃から事故の原因になりうる事象を発見し、事故が発生する前にその穴を塞ぐことです。
事故が起こって、人が死んでから、あるいは重症を負わせてしまい、その人や周囲の人の人生を大きく変えてしまってからでは遅過ぎる訳で。
予測可能な問題が起こってから、その対策を練っていることほど愚かなことはありません。
色々と難しい面はあるんでしょうが、そこのところを何とかするのがエリートの皆さんの腕の見せ所であり、国交省の一番の仕事なのではないでしょうか。
って言うか、関東の大手私鉄に半ば強引に女性専用車を導入させたのと同じくらい、予測事故対策にも力を入れて頂きたいものなのですが。
変な言い方かもしれませんが、権力の使い方、間違ってませんか。