火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

何とか粘り腰で、行くぞマーズ

2012-03-18 18:55:45 | EXOMARS
アメリカの突然の離脱によって危ぶまれていたExoMarsは、ロシアの参加を得て生きながらえた模様です。
詳しくは、SpaceNewsMarsDailyにて
SpaceNewsは、space-libraryさんから教えていただきました。



しかしながら、ミッションは2016年と2018年を一体として実施することで成果が得られるものです。
2016年のミッションは、実施に向けて動き出しましたが、資金面での課題が引き続き残された形でEU19カ国内で調整をしつつ、資金獲得に知恵を絞る必要があることに変わりは無いようです。
ESAは、ExoMarsの予算を10億ユーロ獲得していますが、EU各国から8億5千万ユーロの確約しか得ていないのが実情です。
更にNASAの撤退によって予算総額は、12億ユーロとなることが予想されています。
全世界の経済状態が悪い中で厳しい状態が続くことに変わりはありません。
でも、とりあえず2016年のミッションは、青信号が点灯した訳で、ESA本部は、スケジュールの点検に入っています。
このミッションは、Thales Alenia Space(フランスとイタリア)が主導しています。

また、ExoMarsはESAによる有人火星探査を目指すAurora計画の一環で計画されたものです。Wikipediaは、こちら
2016年には、周回機と着陸機。
2018年には、着陸機2機の構成となってます。
生命の探査のほか2020年代にサンプルリターン計画があり、更に有人探査を視野に入れた調査となる模様です。


当面のミッションのタイムラインは、以下の通り。

2012年
March - April : Mission concept review concluding on the joint Rover architecture
March     : Preliminary Design Review of the DREAMS payload - kick off
January    : Study completion on the possible cooperation with the Russian Space Agency

2016年、2018年の打上を目指して粘り腰を発揮して欲しいものです。
日本の参加も考えてみましたが、当面日本は、MELOS計画をしっかりやって技術者の育成に繋げるのが良いと思います。
それにしてもロシアの参加は、PHOBOS-GRUNTの失敗と関連あるのではないでしょうか?
ミッション中止によって予算も人員も余裕が出た訳でしょう。
今度は、プロトンロケットを使用するということですので火星までしっかり届けてくれることを期待しましょう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ道半ば | トップ | 赤い星には、赤いトマトが良... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2016ミッションへのロシアの参加 (MELOS)
2012-03-22 21:12:51
「PHOBOS-GRUNTの失敗と関連あるのではないでしょうか?」とのことですが、ちょっと違うようです。NASA側が(予算の問題から)打上げ手段を提供できなくなった昨年10月にESAからROSKOSMOSに打診が始まり、11月以降、欧米バイラテラル、欧米露トライラテラル協議がもたれたと聞いています。タイミングとしては、Phobos-Gruntの失敗で「手が空いた」ことが露の背中を押した可能性はあるかも知れませんが…。
返信する
そうですね (観無量)
2012-03-22 21:58:34
コメントありがとうございます。
仰るとおり、Phobos-Gruntの失敗が主原因ではないと思います。始まりはアメリカの財政危機からのことでした。ESAの関係者がぜひともオーロラ計画を実現させたいがために働きかけた結果で、こういう国境を越えた熱意ある人たちの思いが実を結んで行くのを見るのは嬉しいことですね。
当ブログの昨年10月17日に「ピンチをチャンスに!仲間を増やそう!」という記事を書きましたが、ぜひ夢を繋げて欲しいものです。
http://blog.goo.ne.jp/japanmarssociety/e/c21b292886828ecfa2f197fac76ce0f9

日本のMELOSの皆さんも別な道を辿りながらもその同じ目的を目指して居られる事と注目して行きたいと思います。
返信する
新館長 (球磨)
2012-03-24 09:23:35
http://www.asahi.com/special/space/TKY201202220622.html?ref=recc

的川先生が ・・・たのしみですね
返信する
そうですか~ (観無量)
2012-03-24 21:37:20
的川先生がこども宇宙科学館の館長さんですか、地元に居ながら今まで行った事がありませんでしたが、今度覗いてみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

EXOMARS」カテゴリの最新記事