昭和33年の東京。短気だが情の厚い則文が営む鈴木オートに、集団就職で六子がやってきた。小さな町工場にがっかりした六子を、一家のやんちゃ坊主・一平は、「もうすぐテレビがくる」と慰める。鈴木オートの向かいで駄菓子屋をする茶川は、芥川賞の選考に残った経験がありながら、今は少年誌に冒険小説を投稿する日々。ある日茶川は、淡い思いを抱く飲み屋のおかみ、ヒロミに頼まれ、身寄りのない少年、淳之介を預かることに。(goo映画より)
2005年/日/山崎 貴
良い映画でしたぁ。
ひたすらあったかくて、観ている間中、とても心地の良い時間を過ごせました。
普通に笑えて普通に泣けて、これぞ、映画ですよね。
映画は娯楽であるべきで、誰が観ても楽しめてこそ映画なんですよ~。なんちって。
山崎監督らしい遊び心がいっぱいの映画だったと思います。あ、VFXもお見事!
役者さんたちも演技をしていて楽しかったんじゃないかなぁ~?って思いました。
吉岡くん、やっぱり良いですよね~。彼の出演作品は観たくなります。
堤真一も薬師丸ひろ子も良かったですね~。
ピエールさんもすっかり役者さんですね。電気グルーヴ、好きだったなぁ~~~。
だけど、なんといっても一平がサイコー!いいですね~、一平。観てて安心しちゃいます。
昭和30年代の風景も人々も、とても素敵でした。
50年先も変わらぬ夕日かぁ。。。
これ、泣く映画だと思っていなかったので、びっくりしちゃいました。
途中、数カ所ホロリとしたけど、最後、あんなに泣かせるとは思っていませんでしたよぉ~。
あっ、茶川竜之介に古行淳之介、思わず吹き出しちゃいました。
「ALWAYS 三丁目の夕日」のTB&コメントありがとうございました。題名の最初に「ALWAYS」と付けたところに、この映画を創られた方々の「祈り」を感じます。
同じこと思って笑ったよ~
「古行淳之介」母ちゃんが「和子」やもんな(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
なんだか凄い寒波のようですね。
こちらの雪はそれ程でもないですし、気温もあったかいくらいで・・・。なので、先ほど、季節外れの雷が鳴って、ハナが死にそうな顔でお風呂に逃げていきました。
ホントですね、健康には気をつけましょう!!
そうですね~、「祈り」が込められているのかもしれませんね。
試写会に外れたので、「チッ、観てやんね~ぞ!」とか思ってたんですが、やっぱり観たくて・・・(笑)。
ホント、観て良かったです!
って、私、邦画苦手だったから、この1~2年でチラホラ観るようになった程度だけどね。
でも、今年はけっこう観たわぁ~、邦画。しかも、劇場で!って事は、お金出して!って事だわさ。今までの私には考えられない事なのよぉ~~ん。
うそぉ~~、『和子』だった?あ~ん、気がつかなかった・・・。笑っちゃうね。こういうの好き。
ところで、『金八先生』、やるね。
ホント、これぞ映画です。
堤真一が熱く語るシーン「でっかいビルジングだってきっとできる」好きだな~
バックに流れる音楽も素敵でした。
あの時代と今の時代、変わらないものは夕日だけじゃないことを信じたいです。
TB&コメント、ありがとうございます。
ホント、良い映画でした。
観に行って良かったですよぉ~。
堤真一、いいキャラでしたね~。京極堂とはエライ違い!!
そうですね~、変わらぬものが夕日だけじゃ寂しいですよね。
私が思ったのは、人の心ももちろんだけど、この夕日を守る為に地球を大切にしなくちゃって、そんなふーにも思ってしまいました。
この映画、私もすご~~~く観たい映画なの。
原作はマンガでして、これがまたほのぼのするものなんですよ。
私は全巻、持ってるんです。
たま~に引っ張り出して読んでます。
これ、絶対に観て損はないと思いますよぉ~!!
私も観て良かったなぁ~って思ったし、うんうん、良い映画でした。
そうなんですよね~、原作は漫画なんですよね~。
私は読んだ事はないんですが、ほのぼのしちゃうんですね~。うぅ~、私も読んでみたいなぁ~。
えええっ??全巻持ってるんですか?凄い~~~。それって、立派なファンですね?(笑)
あれっ?由美さんって、漫画も好きなんですね~。ん?前にも漫画の話をした事があったような、ないような・・・??
ずっと見たかったこの映画、やっと見ることが出来ました。
よかった~~!!
昭和33年当時のことは、まだ生まれてないのでよくわからないけど
そんな私達でも楽しめる映画ですね♪
笑って泣けて心が温かくなって最高でした☆
あ~ん、この映画、いいですよね~~~。
私、去年観た邦画で1番良かったと思いました。
そうそう、懐かしく観られない立場としても、楽しくて、どこか感慨深気に観ることができますよね。
本当にいい映画でした~。
あら~~ん、また観たくなってきましたよ~!!