ツール・ド・フラフラ

2021年からはキャンプやそのためのギアについて書いていきます.

家族サービス@武蔵野中央公園

2007年03月04日 | ロードバイク
今週末はロードバイクは近所の周回コースを回る程度でほとんどお休み.代わりに家族サービスで子供を公園に連れ出しました.考えてみると今年になって元旦以来の一緒の外出かも.
激ウマおむすびを作りチャイルドシートをWRXに取り付けいざ小金井公園へ.ロードバイクも積んで行きたかったのですがベビーカーを積むとちょっと無理みたい.五日市街道を西へ向かいましたが大渋滞,この分だと公園の駐車場もかなり並んでいることでしょう.で方向転換,武蔵野中央公園へ向かいました.ところがここも駐車場に留めたい車が列をなしてます.東門へまわりカミさんと子供を降ろし一旦帰宅,ロードバイクに乗って再び公園へ.この公園は舗装路が一本で周回しておらず,芝もはげ気味で土埃も多いので好きではありませんが,NTTの研究所を眺めるには良いロケーションです.さっそく持ってきた激ウマおむすびとデザートのたんかんをパクパク,魔法瓶に入れてきたスタバのフレンチローストをゴクゴク.
この程度で「いつも好きなことやれていいねぇ」という家族の嫌味もこれでしばらく収まるならまあ良いかも.確定申告の作成もほぼ終わり,ロードバイクリンク集もツール・ド・で始まる日本のイベントをいくつか追加しプロチームのリンクも充実させました.来週は日本CSCで思う存分走ります.9時修善寺集合はちょっときついですが.

■ 奄美大島の完熟♪タンカン 24玉 約5kg 【鹿児島産】


■ フロアポンプの定番,SILCA ピスタポンプ


■ HIRAME ポンプアダプター横型

最新の画像もっと見る

コメントを投稿