ツール・ド・フラフラ

2021年からはキャンプやそのためのギアについて書いていきます.

2008年 初海

2008年01月04日 | ロードバイク
今日は正月休みでロングライドできる最後のチャンス,ということで海を見に行ってきた.海といっても東京湾ではない,相模湾だ.久し振りに稲城中央公園の前を通過し尾根幹から鎌倉街道へ入り南下し県道52号で西へ行くと相模川に出る.


左岸を行くがサイクリングロードらしい道はほとんどない.途中で断念して県道46号を行く.朝は所用で出発が遅かったこともあり相模湾に到着した時には既に午後1時半になっていた.湘南大橋で記念撮影.ここまで走行距離63キロ.

46号を戻るがすぐに昼食ということで北海道ラーメンの小林屋という店に入る.食券を買って並ぶが,既に20名くらいの待ち行列ができている.もしかして有名な店なのか.ようやく席に案内され注文したみそチャーシュー大盛が出てきた.スープは脂の透明な膜が表面を2ミリくらい覆い濃厚な味噌味で美味しい.麺は味噌ラーメンの定番な感じの麺.チャーシューは分厚くトロトロと柔らかく味も濃厚で角煮に近い感じで絶品.玉子もちゃんと味つきの半熟.味噌ラーメンとしては最高だ.


ガソリンも満タンになったところで46号を北上,幹線道路で最短コースで帰ることとする.51号,町田街道と乗り継ぐがここから鎌倉街道へ入るのに少々迷う.鎌倉街道から府中街道へ入る前でもまた迷う.最後は五日市街道で結局暗くなってからの帰宅となった.途中赤色灯をハンドルに付けて前を照らして走ってくるサイクリスト(MTBっぽいのに乗って)が前方から走ってきた.非常に危険だが,赤色灯は後に付けるものと教える人がいないんだろう.

総走行距離は126キロ.帰りは最短で帰ろうと思って走ったが往きと同じだけ走ってしまった.ただ不思議なことに往きも帰りも下りが多いと感じたのは余裕の表れか.

ところで今日はまた一つライディングテクニックを発見した.長く走ってると時々走法の発見がある.佐渡ロングライドでは楽ちんダンシングに開眼したし,一昨日の大垂水峠の下りでは段々が付いた道(こんな道を作る神奈川県は自動車のことしか考えてないのか?)は腰を浮かす走法が良いことがわかった(基本的に速度の出る下りは腰を浮かすべきだと思う).また甲武トンネルへ向かう途中の激坂では引き足を使うとトルクが増すので登坂できる限界値が上がる.平坦路での急加速ではいつも引き足を使っているが,苦しい登坂でのトルクアップにも使えることに気がついた.単純なことだが,これまでは踏み込みと腕の引きばかり意識していたから気がつかなかったのだ.

で,今日発見したのはダンシングでのテクニック.ダンシングでは階段を登るように踏み込んでペダルの上に体を上げるのが辛い部分だが,体を前方に倒しハンドルを持つ手で腕立て伏せをするように体を持ち上げると脚にかかる負担を軽減できるのだ.ということは腕立て伏せをトレーニングにもっと組み込むと良いということだろう.今後試してみたい.


■ バツグンの明るさ!サイクルパーツ【CATEYE(キャットアイ)】HL-EL300

最新の画像もっと見る

コメントを投稿