
おはようございます。
引き続き郡山です。
本日よりいよいよ福島ラーメンショーに参戦です。

というわけでまずはご朝食を、と泊まってるホテルのお向かいさんのお蕎麦屋さん。
数日後にバトンタッチする人へのオマージュとかではないんですが・・・。

というわけでカルーク天ぷらそばをいただきまして、エンジン着火!
開成山公園にゴーッ!!

やってきました開成山公園は快晴!(駄洒落じゃないです偶然です)スゴイのぼりの数です!
連なる仮設店舗は全10店舗。

居並ぶプレハブのちょうど真ん中あたりに位置する、こちららぁ麺やまぐちさんで働かせていただきます。
ちなみに、飲食店のお手伝いをするのはほぼ初めて、「ほぼ」ってのは学生時代に友人の代打で2~3日居酒屋のお手伝いをした覚えがあるくらい。
あとは実家のコンビニのレジ打ちしかやったことありませ~ん。

ってのに、なぜかいっぱしっぽい恰好。
カッコから入ることも重要です・・・と自分に言い聞かせつつ。

なんて写真を撮っている間にも仕込みは進行していまして、昨晩焼肉でパワーをつけたHIRYUさんがチャーシューを切っています。

いろいろあってタレ係になりました。
ちなみにオープン時間は午前10時から夜8時までの10時間。
当然オープン前に仕込み、終わってからお片付けがあるわけで大体12時間の労働となります。
らぁ麺やまぐちレギュラースタッフが3名+にゃみ店長。
運営事務局から派遣されてくるアルバイトさんが3名。
助っ人チームは私とHIRYUさんともう1名の匿名希望。
という総勢9名+店長でスタートしました。
作っても作ってもタレを入れた丼にスープが注がれ、麺が入れられ、具が盛られ、出ていきます。
油断していると、タレを入れた丼がゼロになってしまい「タレがんばってー」という叱咤激励が飛んできます。

開始直後には、こんな余裕かましていた自分に「バカ」と言って殴ってやりたい。
時計を見ればまだ11時・・・あと9時間・・・マジっすか!?
と、こんな調子で進んでいきます。
ヒイヒイ言いながらも順調にお仕事は進んでいき、各自の休憩とかで、盛り付け係、スープ入れ係を入れ替わりながら仕事を覚えて行きます。
とりあえず、麺をゆでる以外の工程は無難にこなせるようになりました。
そんなこんなで、夜8時になってなんとか終了。
1000杯近く売ったらしいのですが、1000に届かなかったな~って話している、プロな皆様たち。
どうもお天気的に快晴のカンカン日照り。
確かにラーメン食べるよりかき氷食べたい陽気でありました。
閉店後の後片付けもお手伝いしつつ、レギュラースタッフは翌日の仕込みもしつつ、我々お手伝いチームは9時くらいに解散。
お疲れ様でした~♪
ということで

おつかれさまでしたぁ~~~!!
我々は初日でしたがHIRYUさんは2日目で最終日。
HIRYUさんの労をねぎらいつつ。やや遅い宴がスタート。

馬刺し!

稚鮎の天ぷら。

お刺身!と盛り上がっていきます!

こちらはこごみの天ぷら。

そうそうサラダは重要です。
てな感じで手を替え品を替え、酒を替え、肴を替え・・・
・
・
・

え~・・・と・・・。
なんだっけ?
・
・
・
ハッ!
・
・
気が付いたらホテルで寝てました。
朝でした。
お風呂入りました。
朝ごはん食べました。
カメラ確認しました。

これ?

なんだっけ?

記憶にございま・・・ああ、最後行ったくさびだ!
スミマセン、こんな時に、念写やっちゃったみたいっす。
それにしてもきれいに撮れてますねえ。
などと言っとる場合では、ありませんが・・・でも特に二日酔い、とかそういうこともなく・・・2日目もがんばっていきましょう!
ではでは
【麺物語|麺家くさび】
![]() 意識エネルギーの発見 福来博士「念写」実験の意味価格:1,468円(税込、送料別) |

帰巣本能もあれなんですけど、時々ワープ能力を発揮してしまうのが玉にきず。
そして、ラーメン撮影は年に何回か・・・あるんですよねえ~困ったもんです。