岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

千葉駅で朝8時からラーメンが食べられるぞ!しかもコテコテの豚骨スープ!TOKYO豚骨BASE

2023-03-22 09:38:23 | ラーメンレポ
おはようございます。朝の千葉駅です。

今日は仕事場から全くの逆方向、千葉で研修がありまして、来ております。

現在午前8時、集合までにはまだ時間がありますねえ。

じゃあエキナカでなんか食べていきましょうか。

たちそば、うどん屋さん、カフェと並んでいますが。



TOKYO豚骨BASE!

ちょうど今開店したようです。

じゃあ、今日は朝からラーメン。朝ラーと行きましょう。



定番の豚骨、魚介✕豚骨の豚骨醤油、コクと香りの味噌豚骨とあるようですが・・・。



オープン直後だとライスがまだなんですね。

とりあえず、定番の豚骨ラーメンの食券を買って入店です。



カウンターに案内されて着席。

食券を出してラーメンを待ちます。



目の前には紅生姜と辛子高菜。



脇に、ヌートバー・・・失礼しました。ペッパーミルと胡麻ミル。

ここのところ野球見過ぎでして・・・なんて言っている間に。

やってきました



豚骨ラーメン

チャーシュー2枚に、きくらげとネギ、保護色で見えづらいですがもやしもあります。



スープは真っ白の乳化した豚骨スープ。

背脂のつぶうぶも少し浮いています。



あ、ちなみに麺は硬め、普通、やわと選べますが、今回は普通で頼みました。

じゃあ、いただきます。

うん、美味しい。一風堂の味だ。



1/3ほど食べたら、紅生姜、辛子高菜、にんにくを加えて・・・



ひと混ぜぐるりと。

ちなみににんにくは卓上にはなく、店員さんにお願いして出してもらいます。

おろしにんにくではなくみじん切りのにんにくなので、ガリっとかんだ時のにんにくの風味がすごいです。

じゃあこの辺で



替玉を。今後は硬めで頼みました。



これでもうひと混ぜ



紅生姜を追加投入して、最後は麺をズルズル啜り上げます。



ごちそうさまでした。

朝っぱらからラーメンはおろか、替玉まで・・・たちそばの天ぷらそばやカフェのモーニングセットでは味わうことのできない、背徳感と罪悪感。

美食とは罪です

じゃあ、研修会場の方に向かいましょうかね?

行ってきます。

ではでは


【TOKYO豚骨BASE MADE by 一風堂 ペリエ千葉店】〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1丁目1−1 ペリエ千葉 エキナカ 3F




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【全国送料360円】 のぼり旗 朝ラーメンのぼり TT8H価格:1,298円(税込、送料別) (2023/3/21時点)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿