岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

【大更新祭り】横浜と言えば相鉄口の路麺、鈴一でいか天そばをいただきました

2021-12-21 17:04:08 | うどん・そばレポ
大更新祭り継続中です。

本日8本目、どんだけ貯め込んでるんだよ・・・というのは自分に言ってます。

デスクに向かうこと5時間半(お昼休み除く)そろそろ疲れてきました。

24時間テレビで言うと、深夜3時くらいの雰囲気でしょうか?

そう、この日は横浜でお仕事、っていうかここから横浜シリーズが続きます。



きそば鈴一さん

は横浜駅西口、相鉄線の改札近くにある立ちそば屋さん。

昔ながらのカウンターしかない・・・っていうか僅かなカウンターしかないので、みんなお店の外で立ち食いしてる、

ビジュアル的にスゴイお店です。

古き良き時代だから出来た営業スタイルで、今から新店を立ち上げてこのスタイルで営業する、

って言ったら絶対許可下りないでしょう。


今日は



いか天そば!

食券を買って、カウンターに出だします。

あっという間に出来上がるいか天そばを受け取りまして、そこにある七味もふりかけ、早急に後ろの方に譲ります。



おそばに乗る、大きないか天!

ざくざくと切ったねぎとを横切る七味は赤道がけ!

なんとなくお判りでしょうが、僅かしかないカウンターは先客さんがおりまして、店の外で立ち食いですから、写真を撮るには・・・



こんな感じになります。

まあ、こんな感じなんで、これ以上の写真は無し!

でもまあ、おそばも天ぷらも美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

と、このお店の写真をインスタに投稿したところ、コメントを一ついただきましてた。

天ぷらいわたさんという、横浜市内で昭和40年創業の老舗。

なんとこちら、鈴一さんに天ぷらを卸しているそうです。

デパートの催事とかでも出店してるらしいですね。

見かけた際にはちょいと買ってみようかと思います。

ではでは

【きそば 鈴一】〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目11−1








最新の画像もっと見る

コメントを投稿